インターネットがらみやPC関連の記事をまとめています。

BTOのPCパワーアップ計画 フェーズ2「メモリ拡張とCPU入れ替え」を行いました!
こんにちは、散花月です。 さて先週から続いております「BTOのPCパワーアップ計画」ですが今回いよいよフェーズ2となります! GPUに続いて本日は「メモリ」と「CPU」の拡張を行いました。 まずメモリについては前週と同様...
インターネットがらみやPC関連の記事をまとめています。
こんにちは、散花月です。 さて先週から続いております「BTOのPCパワーアップ計画」ですが今回いよいよフェーズ2となります! GPUに続いて本日は「メモリ」と「CPU」の拡張を行いました。 まずメモリについては前週と同様...
こんにちは、散花月です。 さて今回はマストドンでも書いていましたがデスクトップPCのグラフィックボード(GPU)を入れ替えたのでそのご報告です! 何に変更したかというと元々ドスパラBTOのRayTrekというメーカーで以...
こんにちは、散花月です。 さて今回はメルカリで安く購入出来たSurface Dock2のご紹介となります。 元々過去にサンダーボルトのドッキングステーションを購入していた私ですが、 最近になって「端子への負担」を意識する...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが、YahooショッピングでWavesのプラグインを購入したので少しだけご紹介です。 何かというとシンプルな騒音除去プラグインの「Clarity Vx Pro」となります。 元々RX...
こんにちは、散花月です。 さて今回は「Alternative A2DP Driver(BlueToothのイヤホン関連におけるコードデック切り替えアプリ)」を購入したので概要のご紹介です。 何故こちらを買う事になったかと...
こんにちは、散花月です。 最近はブログでも書いている通りフリマで結構安めに自分の物は購入することが増えている私ですが、 遂に「 偽物 」を掴んでしまいました(-_-;) 何をしてしまったかというとメルカリで「air po...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが、マストドンでも書いた通りAirPods 4(ノイズキャンセリング機能付き)を購入したので簡単なご紹介となります! 巷ではどちらかというと「AirPods Pro 2(カナル型)」...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが、Apple Pencil Proを購入したので感想を書いていく…つもりでした。 というのも現在の感想は、 ・スリープ状態からペンで押すとすぐにメモが立ち上がって便利 ・メモを取る...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが、以前にご紹介したiPad Proの備品について色々と購入したのでそちらのご紹介となります。 もし今後iPad関連でケースなどを購入される方がいらっしゃった場合にはご参考になれば幸...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが、Appleから2024年に登場したiPad Pro11インチを購入したのでご紹介です! 巷では結構様々な意見が出たこちらのタブレットですが、 実際に使用してみると思っていた以上に...
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。