※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

讃岐うどん巡り2022年夏 2日目

こんにちは、散花月です。

22日から引き続きとなりますが、香川のうどん巡りを行ったのでその旅行記です!
前日分はこちらからご覧ください。

2022/08/30追記
ダイジェスト動画作成しました~!

起床~うどん屋巡り

さて、前日宿泊したホテルニュー月光園からスタートです。
221-1-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
226-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
起床後はそのままJR高松駅へ。あとはいつものパターンですね。
鴨川へ行ってがもううどん。
237-1-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 245-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 261-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 256-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
↑昨日も書いていた通り、やはり光景が気に入ってます(^_^)v
253-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 248-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
朝にがもううどんは鉄板!…と言いたいところでしたが、思った以上に並んでいたのが驚きでした(^_^;)
調べてみると、どうも先週からお休みしていたらしく本日から営業再開だったんですね~。
納得ですm(_ _)m

あとは宇多津まで行き、中村うどん。
266-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 268-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 273-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 281-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 278-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
↑ここのうどんはグミみたいな弾力と濃い目のだし汁で毎度足を運びたくなります。

そして宇多津⇒琴平⇒琴電琴平⇒琴電滝宮へ向かい、山越のかまたまです。
285-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 290-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 293-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 298-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 303-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 306-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 311-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 314-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 318-1-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 325-1-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 321-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
↑安定の味。結構麺が太めなので大盛りを頼むと結構大変かもしれません。

最後に琴平⇒善通寺まで行きレンタサイクルで長田!
335-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 340-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 343-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 348-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 351-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 397-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
359-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 371-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 363-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 366-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
↑こちらの麺も太目なのが特徴ですね。釜揚げうどんにはピッタリです♪
そしてついでに近くにある金蔵寺でひと参り!
391-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 383-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 374-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 378-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
386-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
↑おみくじを引いたら見事大吉♪かなり良い事が書いてあって一人でテンション上がってましたw

以上!山下うどんは本日お休みだったので今回はパスとなりました。残念ですが…。

坂出駅到着~ルートイン名張到着、就寝まで

そしてここから一気に三重県まで戻ります。
ルートは行きと同じとなりますね。まずは宇多津⇒坂出に戻ってから岡山へ。
409-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 415-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
そして岡山から姫路。
426-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 431-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
後は姫路から大阪まで戻り、
434-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
環状線で鶴橋へ。
443-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
最後に急行で桔梗が丘に到着!
451-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 456-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 459-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
着いた後は少し歩きます。
こちらのホテルはちょっと駅から遠めですね。
ただ、ホテル近くには桔梗が丘駅まで行くバスがあるのでそちらを利用するのも良いかと思います。
470-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 466-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
ルートイン名張到着後はチェックインして晩御飯。
473-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
478-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
その後大浴場へ。
485-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
↑マッサージチェアや…
482-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
↑足つぼマシーンもありますよ!

もちろんお湯の質自体は他のルートインと変わらず、無臭なので問題なくゆっくり入ることが出来ました。
入った後はロビーをちょっとだけウロウロ。
488-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
↑レンジやカップ麺の自販機があります。ここら辺も他のルートインと同じですね。

そして就寝!

起床~帰宅まで

翌日起床!おはようございます。
499-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
起きた後は朝ごはん。
491-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 496-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
↑おかずの数も多めでした。何よりお粥やパンが美味しいのがGOOD!

で、チェックアウトして帰宅です。
504-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 507-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 512-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 515-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 520-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
最後に帰宅して近くのラーメン屋「らぁ麺 喜鷲-kishu」でお昼ご飯。
525-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 522-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
その後、地域応援クーポン1,000円分で津駅にあるミスドでドーナツ購入!
以上、終了です!
528-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目 532-400x300 讃岐うどん巡り2022年夏 2日目
てなわけで、久々の讃岐うどん巡りでした。
またちょっとコロナ渦で厳しい状況となっていますが秋の良いタイミングでまた行きたいと思ってます!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください