友人と「麺屋たけ井」へ行ってきた週末でした
こんにちは、散花月です。 さて今週ですがちょっと仕事日のイベントでバタバタしていたため日曜までほぼ家でした。 それと最近週末に雨が多いように思うので意外と出かけようにも憂鬱になっている私であります。 しかも温度変化の激し...
雑記こんにちは、散花月です。 さて今週ですがちょっと仕事日のイベントでバタバタしていたため日曜までほぼ家でした。 それと最近週末に雨が多いように思うので意外と出かけようにも憂鬱になっている私であります。 しかも温度変化の激し...
インターネットこんにちは、散花月です。 さて本日は先週購入した2230のSSD関連の話題となります。 というのも、結局Surfaceへ拡張をしようとしていた上記の対応は失敗となりました(=_=;) もちろん入れ替え後の操作含めて殆ど問...
雑記こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、タイトルの通り11月中旬までに講義が2回ほどあるのでそちらの準備やリハーサルをやっていたりしていました。 ちなみに私は1on1のスタイルで話すのは結構得意なんですが講義スタイルは...
雑記こんにちは、散花月です。 さて今回はSurface ProのSSD関連の話題となります。 実は私が購入していた8ですが記憶領域が512GBとなっていました。 当初はノートPCの中でも容量は多かったのである程度色々と格納出...
雑記こんにちは、散花月です。 さて今週は特に何もない1週間で基本家で仕事をしていました。 そんな状況なのであまり書くことも無いんですが一つだけ。 最近ようやくスイッチ2の画面サイズを利用したテーブルモードが思った以上に使える...
雑記こんにちは、散花月です。 さて今回はフォントのお話になります。 というのも昨年モリサワのフォントを学割で購入出来た記事を書いていたんですが、 今年になってから更新時期に来ていたので改めて更新を行いました! ただ最近は動画...
雑記こんにちは、散花月です。 さて万博の反動なのか週末は殆ど何も出来ずじまいでした。 とはいえ美容院へ行ってきたり、 久々の四日市で鉢ノ葦葉で塩ラーメンを食べてきたぐらいです。 ↑ただ1,300円から、というプレミア価格なの...
大阪府こんにちは、散花月です。 さて今週の水曜日ですが、長い間行けなかった大阪の万博へ遂に父と共に行ってきました! 本当は8月に行く予定を考えていたんですが私の都合と何より気温が暑すぎるので父の体調(80歳オーバー)を考慮して...
雑記こんにちは、散花月です。 さて今週はGPUのグラボスティを購入しているのでまずは取り付けをした感想となります。 元々4070Superを接続していたんですが重量はそこまで無いためスティは不要と判断していました。 がしかし...
雑記こんにちは、散花月です。 さて土曜日ですが、母の誕生日ということでいつもの「うなぎのたちの」へひつまぶしを食べに行ってきました! ↑安定の美味しさは流石の一言。 ↑ちなみに駐車場がさらに拡大されており、自動車が非常に止め...
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。