※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市

こんにちは、散花月です。

3月20日、埼玉県へ行って来ました!
以下、内容です!

3月20日 6:30ごろ~12:50ごろまで

とりあえず浦和駅に到着です!
20150329_1073621 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
で、どうしようかと思ったのですが…まあ朝ご飯ですw
20150329_1073622 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑駅構内にある立ち食い蕎麦屋です。
20150329_1073617 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑天玉そば。結構美味しかったです♪

そばを食べた後はいよいよ行動開始です!
まずは忍城へ向かうため行田市駅へ向かいます。
宇都宮線で浦和から大宮へと向かい、
20150329_1073623 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073624 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073625 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
そこから高崎線で熊谷へ。
20150329_1073626 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073627 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
さらに秩父線に乗り換えて8時33分ごろ行田市駅に到着です!
20150329_1073628 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073629 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
到着後、10分程度歩いて忍城へ。
20150329_1073630 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073631 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073632 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073633 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073634 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073635 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073636 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
早速近くの博物館から白の中へと入ろうとしましたが…
20150329_1073637 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
まだ9時になっていなかったので入館できずw
しょうがないので近くの水城公園でボーっとしながら9時まで待機です(^_^;)
20150329_1073638 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073639 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073640 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073641 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑公園では釣りをしている方が多数いらっしゃいましたが…ずいぶんのどかだなぁとしみじみ感じたりしましたw

そして9時になり博物館に戻っていざ入館!
20150329_1073642 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑残念ながら中の撮影は基本禁止になっていたので入館券だけw

忍城を見た後は一旦大宮へと戻ります。
20150329_1073643 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073644 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073645 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073646 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
そして大宮からニューシャトルを使用して鉄道博物館へとGO!です。
20150329_1073647 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073648 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073649 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
と、ここでちょうど12時になったのでお腹がすいたこともあり先にご飯を食べに行って来ました。
行き先は駅からちょっと歩いたところにあるつけ麺の「狼煙(のろし)」というところです!
20150329_1073650 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073651 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073652 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073618 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑つけ麺大盛りを注文。実はつけ麺自体を今まで食べたことが無かったのですが…むちゃくちゃ美味くてビックリしましたw
と言うわけで埼玉に来たらここはまた訪れます(笑)

ご飯を食べた後は鉄道博物館へ行き色んな鉄道を見てきました!
20150329_1073653 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073654 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073655 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073656 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073657 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073658 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073659 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073660 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073661 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073662 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073663 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073664 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073665 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073666 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073668 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
一通り見終わった後は屋上にあるスペースでとりあえずゆっくりですw
20150329_1073667 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市

同日 12:50ごろ~20:30ごろまで

博物館を見た後は一旦大宮まで戻り今後は東飯能駅へと向かいます。
20150329_1073669 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073671 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073674 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073675 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
そこから30分程度歩いて飯能市中央公園へ到着。
20150329_1073676 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073677 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073678 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073679 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073680 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073684 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
ここにはアトム像があるというのでどんなものかと探していたら…
20150329_1073682 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073683 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073681 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
ありました!と言うわけで撮影です。

アトム像を見て一通り周りを巡った後は一旦大宮まで戻り、
そこから東武アーバンパークラインで大宮公園駅へ。
20150329_1073685 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073686 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073687 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073688 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
到着後は公園内をブラブラ。
20150329_1073689 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073690 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073691 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073692 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073693 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑動物園があったので見ようかなぁと思ったら…閉園しておりました(-_-;)
20150329_1073694 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073695 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
そして氷川神社でお参りです。
20150329_1073696 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073697 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073698 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市

大宮公園へ行った後は電車で岩槻駅へ。
20150329_1073699 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073700 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
約40分ぐらい歩いてビバホーム大槻店へ到着です。
20150329_1073701 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073702 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073703 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073704 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073705 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073706 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
…え~、多分皆様方は何故ここに来た?と思われるだろうと思いますw
正直このビバホームは私の個人的な動機以外の何物でもありません(^_^;)
と言うのは転職する前の会社で研修をしていた施設がここにあったんです。
(まあここまで書いちゃうと転職前の会社が何処だったのか分かっちゃいますねw)
で、今はもう取り壊されてビバホームになっているのも調査済みだったので
時間があるついでにちょっと見ておこうかなと思い立ったわけです。
いや~、約8年ぶりの訪問だったこともあり色々と懐かしかったです(笑)
20150329_1073707 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073708 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑研修の時よく使用していたゲーセン。今も健在なのでちょっとビックリしましたw
20150329_1073709 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073710 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑ここの生協ではタイムセールがあり20時以降になるとパンが安くなったのでよく利用させていただきました。

色々と懐かしい気持ちになった後は東岩槻へと戻りそこから電車で浦和へ。
20150329_1073711 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073712 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073713 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073714 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073715 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑浦和へ向かおうと思ったら電車を間違えたので慌てて宮原から乗り換えましたw
浦和駅に到着した後はちょっと歩いて鶏そば一瑳へ到着。夜ご飯です!
20150329_1073716 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
20150329_1073619 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
↑サッパリしたラーメンはこれまた美味い!とても幸せな時間でした♪

そしてバスに乗る時間となったので帰りのバス乗車記へと続きます!

以上、埼玉旅行でした!
いや~、テレビでも結構言われていますが埼玉って観光名所を探すのが難しかったですw
ただ、個人的には東京の喧騒さと比べるとのんびりしているイメージの埼玉のほうが好きだったりします(^_^;)
私自身津出身なのでどうにも騒がしいところが苦手なものでw

と言うわけで、
20150329_1073720 全県県庁所在地制覇! 埼玉県さいたま市
埼玉県制覇です!

それではまた次回の乗車記も宜しくお願いします!

※全県県庁所在地制覇についてはこちらをご覧下さい。
また、行きと帰りのバスに乗った内容はこちらをご覧下さい。
・2017/04/12 追記
全国の旅行記を一記事へまとめました。下記からどうぞ!

47都道府県を男一人旅で完全制覇した旅行記まとめ集です!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください