※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市

こんにちは、散花月です。

5月4日、佐賀県へ行って来ました!
以下、内容です!

5月4日 9:00ごろ~13:00ごろまで

福岡から約1時間かけてようやく佐賀県に到着です!
20150518_1106817 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106818 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑ロマンシング佐賀。初代GBサガでアイテムバグで核ミサイルを神に撃ちまくったこととバラバラにした思い出は一生忘れませんw
20150518_1106813 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑立ち食い蕎麦で朝ごはん…と思ったのですが、COFFEEと書いてある真下に「うどんそば」の暖簾がかかったお店にはちょっと入る勇気が無かったのでミスドです(^_^;)

とりあえずまずは吉野ヶ里の遺跡を見に行こうと思い電車で吉野ヶ里の公園駅まで向かいます!
20150518_1106819 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106820 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106821 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106822 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
しばらく歩いて目的地に到着!
20150518_1106823 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106824 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106825 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106826 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106827 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106828 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106829 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106830 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑GWだからなのもありますがお客さんが結構多かったです。
20150518_1106831 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑そしてさらに!GWだからという理由で本来払う入場料がタダでした!これはラッキー(^_^)v
入場した後は公園内をとりあえず歩きまくり。色々と見て回りましたが結構広いこともあって全部見るのが大変でしたw
20150518_1106832 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106833 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106834 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106835 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106836 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106837 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106838 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106839 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106840 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106841 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106843 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106842 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑物見やぐらからの景色。天候が回復していくのが目に見えて分かっていくので見晴らしの良さと相まって気持ちが良かったです♪
20150518_1106844 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106845 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106846 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106847 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106848 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106849 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106850 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106851 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106852 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106853 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106854 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106855 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106856 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑それぞれの建物は実際に中を見れたり触れることが出来ました。
20150518_1106857 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106858 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106859 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106860 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106861 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106862 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106863 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106864 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑祭りの広場という場所にも行ってみましたが特に今は何もやってないようでした。ただまあイベントをするには十分すぎるほどの野っ原が広がっていましたがw
20150518_1106865 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106866 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106867 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106870 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑別の場所で「吉野ヶ里炎祭り」なるものがやっていたのでちょっと見学。
20150518_1106868 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106869 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑コンサート等色々催し物があるみたいです。まあ私の場合ゆっくり見ることは出来ないんですがw
20150518_1106871 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106872 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106873 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106874 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106875 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106876 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106877 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市

ひろーい公園内の建物などなどを見終わり時間を確認するともう10時30分過ぎになっていました。
さて、公園から一旦駅まで戻り、
20150518_1106878 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
さらに佐賀駅まで戻った後は特急で鳥栖(とす)駅へ向かいます。
20150518_1106879 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106880 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106881 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
少し歩いて、
20150518_1106882 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
かつみ屋に到着。お昼ご飯です!
20150518_1106883 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106814 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑圧力鍋を利用しているうどんだそうですが…他の讃岐とかのうどんと比べると麺がつるつるしてて新しい食感でした。当然美味い!
まあ私が来た時には既に結構な人が並んでいたので地元のリピーターの方もいるんじゃないか、と思いました。
20150518_1106815 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑それと揚げいなりもついでにいただきました!これも美味かったっす!

同日 13:00ごろ~19:36ごろまで

お昼ご飯を食べた後は鳥栖から佐賀へと特急で戻り、
20150518_1106884 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106885 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
そこから唐津へと向かいます。
20150518_1106886 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106887 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106888 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
そういえば唐津へ行く電車が普通以外無いのがちょっと不満でした(^_^;)
せっかく唐津の城があるんで佐賀から急行なり特急なりあれば良いんじゃないかな~とか思ってみたり。

到着後はブラブラ歩いて唐津の城へ向かいます…が。
20150518_1106889 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106890 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106891 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106892 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106893 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
途中で神社があったのでちょっと寄り道。
20150518_1106894 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
もしかして猫がいるかな~とちょっと探してみると…
20150518_1106895 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106896 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
いましたw まあさすがに私に興味が無いのかどっかいっちゃいましたけどね(笑
20150518_1106897 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106898 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106899 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
そして城に到着!
20150518_1106900 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106901 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑唐津のマスコットキャラクター「唐ワンくん」がいたのでちょっと撮影w
20150518_1106902 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106903 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106904 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
さっそく入場券を購入して天守閣へ!
20150518_1106905 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106908 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106907 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106909 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106910 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑いや~、この時間になると雲が殆ど無くて気持ちの良い天気となり良かったです♪
20150518_1106911 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市

帰るときに唐ワンくんが猛烈なアピールをしていたのでそれを撮影してから(笑)一旦城を離れて、
20150518_1106914 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
近くにある宝当(ほうとう)桟橋に到着。そこから出ている船で高島へGO!です。
20150518_1106915 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106916 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑上手い具合に船に乗ることが出来て良かったです。ちなみに定期便に乗れなくてもちょっと割り高にはなりますが海上タクシーなるものもありました。
20150518_1106917 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106918 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106919 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106920 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
そして到着後は神社へと向かいます。
20150518_1106921 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106922 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106923 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106924 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
で、宝当神社に到着!宝くじが当たるかも知れないと評判の神社でお参りです!(笑) …欲さらけだしまくりですね(^_^;)
20150518_1106925 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑まあ話のネタとして今年の夏か冬にはちょっとだけ宝くじを買ってみようかと思案中ですw
で、GWに一応3島巡った私の直感でここにも猫がいるだろう!と思ってウロウロと歩いていたら…
20150518_1106926 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
いやがりましたw しかもふとっちょ猫ちゃんだったので多分どこかで飼われているんでしょうね(^_^)
20150518_1106927 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑とってもフレンドリーな猫でした。家の黒猫もそうですが黒いのは人懐っこい猫が多いのかな?と思ったみたり。
猫を見て癒された後は周辺を散策。
20150518_1106929 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106930 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106931 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106932 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106933 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106934 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106935 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106936 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑何かイベントかやっていたんでしょうか、凄い数のヨットがいました。

そして高島から戻ってきた後は、
20150518_1106937 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
再度駅まで戻り電車で佐賀へと行き、
20150518_1106938 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106939 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106940 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑サガ推しで私の心も癒されておりますw
20150518_1106942 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
駅からちょっと歩いてかどやに到着。夜ご飯です!
20150518_1106943 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
20150518_1106816 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
↑博多ライクなラーメンでした。やっぱりとんこつラーメンは美味いです(^_^)
そして帰りのバス乗車記へと続きます!

以上、佐賀の旅行でした!いや~、やはり観光地がちょっと遠めなのと電車の本数の問題があるので中々回ることが出来ず歯がゆかったですね(^_^;)
本当は嬉野温泉も行きたかったんですが…しょうがないです。
また佐賀に行く機会があれば行って見ようと思います!
20150518_1106947 全県県庁所在地制覇! 佐賀県佐賀市
佐賀県制覇!そしてこの内容を書き終わったのが5月18日だったこともあり改めて更新が遅れてしまったことをお詫び致しますm(_ _)m
そしてそして!ついに九州を全て制覇致しました!(^_^)v
うーん、3年目にしてようやくって感じですけどねw

それではまた次回の県庁所在地制覇も宜しくお願いします!

※全県県庁所在地制覇についてはこちらをご覧下さい。
また、行きと帰りのバスに乗った内容はこちらをご覧下さい。
・2017/04/12 追記
全国の旅行記を一記事へまとめました。下記からどうぞ!

47都道府県を男一人旅で完全制覇した旅行記まとめ集です!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください