※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

梅雨だからうどんです

こんにちは、散花月です。

今更ですが、梅雨です。
なのでうどんが食べたくなりました!

…うーむ、自分で書いてて見事なくらいのこぎつけですねw
まあともかく(笑)、会社から急に休みがもらえることになったので急遽うどんを食べに行って来ました!
※毎度御馴染みのことなので時事系列とかモロモロ基本すっ飛ばしますw 詳細は他の香川県の記事を参考にして下さい!

さて、仕事が結構ヤバイことになっていたので全力で終わらせた21時ごろ。そして家へ!…と、その前にちょっと四日市駅で夕食です。
20150628_1132933 梅雨だからうどんです
20150628_1132932 梅雨だからうどんです
↑日の出らーめんのつけ麺です。物凄いコシなので大盛りにしたは良いんですが食べるのに苦労しました(^_^;)

帰宅してちゃっちゃっと準備して23時1分の特急に乗り桑名へ。
20150628_1132994 梅雨だからうどんです
20150628_1132995 梅雨だからうどんです
↑実は旅行へ行きたいのはこの2つを買ったからなのもあります。ソニーのMDR-AS800BTとBluetooth送信機の改良版TT-BA01です。
Bluetooth対応イヤホンは、一日中聞きっぱなしと言うわけではないのでとりあえず終日ギリギリで持っておりますw
ついでに送信機も使用して3DSも同じイヤホンでワイヤレス!
まあゲームなりイヤホンなりは常備しているバッテリーでいつでも充電できるのでそっちはあまり問題無いんですがw
20150628_1132996 梅雨だからうどんです
↑さらにギャビリンスのサントラも購入。良い曲多いですよね~♪

↑「隠された呪禁」です。「十字架を胸に」に続きこっちもお気に入り。

20150628_1132934 梅雨だからうどんです
20150628_1132935 梅雨だからうどんです
20150628_1132936 梅雨だからうどんです
20150628_1132937 梅雨だからうどんです
そしていつものオリーブ松山号で高松へ。
20150628_1132938 梅雨だからうどんです
20150628_1132941 梅雨だからうどんです

到着後は…ええまあ、かなりビックリしましたよw
今回は台風もビックリの強風雨の中、傘を片手私は進むのかぁ…とゲンナリしたので(-_-;)
一応天候は事前に調べてて雨になるかぁ…と思っていたのですが、まさかこれほどとは思ってませんでしたorz
とはいえここまで来たのにもったいない!という気持ちが凄まじく強かったので必死で行動します。
まずはがもううどん。
20150628_1132942 梅雨だからうどんです
20150628_1132943 梅雨だからうどんです
20150628_1132944 梅雨だからうどんです
20150628_1132945 梅雨だからうどんです
20150628_1132948 梅雨だからうどんです
20150628_1132946 梅雨だからうどんです
20150628_1132947 梅雨だからうどんです

そして次は中村うどん!…といきたかったのですが金曜日はお休みなので平仮名のなかむらうどんへ。
コミュニティバスで春日の辻まで行き、そこから歩いて到着です。
20150628_1132949 梅雨だからうどんです
20150628_1132950 梅雨だからうどんです
20150628_1132951 梅雨だからうどんです
20150628_1132952 梅雨だからうどんです
20150628_1132954 梅雨だからうどんです
20150628_1132956 梅雨だからうどんです
20150628_1132955 梅雨だからうどんです
↑かけうどん。うーん、やはり私は漢字の中村うどんの方が好みかな?

さて、この時点で草履で来なかったことに激しく後悔しつつ、ずぶ濡れの靴と靴下の気持ち悪さに必死で耐えながら山越うどんへ。
近くの高柳のバス停から琴電栗熊駅に行き、そこから滝宮へ。
20150628_1132957 梅雨だからうどんです
20150628_1132958 梅雨だからうどんです
20150628_1132959 梅雨だからうどんです
20150628_1132960 梅雨だからうどんです
20150628_1132961 梅雨だからうどんです
↑ホント、治療している水虫に悪いのが分かるぐらい足がボロボロになってましたw まあ今回は帰りも夜行なので銭湯で足を綺麗にするつもりなんですが。
20150628_1132964 梅雨だからうどんです
20150628_1132962 梅雨だからうどんです
20150628_1132963 梅雨だからうどんです
↑そういえば讃岐うどんのお店には雀がよく近寄ってきます。うどんが好きみたいですね(^_^)

そして電車が来る時間の関係上今回は先に山下うどんへ。
20150628_1132965 梅雨だからうどんです
20150628_1132966 梅雨だからうどんです
20150628_1132967 梅雨だからうどんです
20150628_1132968 梅雨だからうどんです
20150628_1132969 梅雨だからうどんです
20150628_1132970 梅雨だからうどんです
20150628_1132971 梅雨だからうどんです
20150628_1132973 梅雨だからうどんです
20150628_1132972 梅雨だからうどんです
↑この時間はたまたま雨が降っていなかったのでこんな景色を見ることができました。雲がかなり地上に近いです。
相変わらず癒される場所です(^_^)
20150628_1132975 梅雨だからうどんです
20150628_1132974 梅雨だからうどんです

そして次へ!…と思っていたのですがさすがに足が限界になったので一旦丸亀に戻り、駅にあるAOPENで靴下等を購入。
20150628_1132976 梅雨だからうどんです
そして改めて長田へ。
20150628_1132977 梅雨だからうどんです
20150628_1132978 梅雨だからうどんです
20150628_1132979 梅雨だからうどんです
20150628_1132980 梅雨だからうどんです
20150628_1132983 梅雨だからうどんです
20150628_1132981 梅雨だからうどんです
↑店内の様子。リニューアルされた店内はとても綺麗になってました。
20150628_1132982 梅雨だからうどんです

で、再度丸亀へ戻って来ぽかぽか温泉へ。
20150628_1132984 梅雨だからうどんです
20150628_1132985 梅雨だからうどんです
銭湯で足を念入りに洗い(笑)、一旦バスで丸亀に戻り、
20150628_1132986 梅雨だからうどんです
おか泉へ。
20150628_1132987 梅雨だからうどんです
20150628_1132988 梅雨だからうどんです
20150628_1132939 梅雨だからうどんです
↑ざる天です。個人的に天ぷらとうどんを食べるのはざる用のつゆが結構な量があるこちらの方が良いかな~と思いました。

そして高松駅へ。バスに乗る時間まで駅にあるミスドでコーヒーを飲んで暇つぶし。
20150628_1132989 梅雨だからうどんです
20150628_1132990 梅雨だからうどんです
20150628_1132940 梅雨だからうどんです

その後バスに乗り桑名へ。
20150628_1132991 梅雨だからうどんです
20150628_1132992 梅雨だからうどんです
20150628_1132993 梅雨だからうどんです

そして津へと戻って終了です!

以上、急遽行って来たうどんでした!
ちなみに靴は乾燥機を3時間+ファブリーズでどうにか臭いを取ることができました。今後はホント、気をつけないといけないですね(-_-;)

それでは明日も宜しくお願いします。


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください