こんにちは、散花月です。
22日ですが、特にやる事も無かったのでちょっと福井県は東尋坊まで行って来ました!
朝6時44分の急行に乗り名古屋駅へ。


で、なか卯のうどんで朝ごはん。


そして毎度御馴染み名鉄バスセンターへ。

福井行きのバスに乗り福井県は福井駅に到着!



12時前に到着したので駅の立ち食い蕎麦でお昼ご飯。


そしてえちぜん鉄道に乗りあわら湯のまち駅へ。

↑えちぜん鉄道は三国港とかあわら湯のまち駅までの往復だとこちらのフリーパスの方が安く済みます。




そのままバスへと乗り継ぎ、

東尋坊のバス停に到着です!

ちょっと歩いて目的地の東尋坊に向かいます。思ったより人が多かったのでビックリだったです。




その後遊覧船のチケット売り場へ行きチケットを購入!



船乗り場へ行き、いざ乗船!



↑左にある棒をつかみながら乗船します。うっかりすると…落ちますw

↑乗務員さんの東尋坊紹介がとても面白かったです♪ そして途中で船が揺れまくったのでちょっとビビリましたw















色々と船からの眺めを堪能した後実際に東尋坊の崖を観察。







↑まるで自然のアスレチックです。そして柵なんて物は無いので落ちたら…重症か死にますマジでw





一通り崖を観察した後は雄島までの距離が徒歩でそんなに遠くなかった(とはいえ歩いて約30分程度ですがw)ので雄島まで行ってみる事にしました!






途中、大湊神社という神社があったのでちょっと立ち寄り。




↑おみじくがあったのでやってみました。結果は…

↑大吉!まあしょっちゅうおみじく引いて大吉も何も無いんですがw
神社に寄った後はちょっと歩いて目的地へ到着!



早速島の中を巡ります!













↑さっき遊覧船から見てた建物とか灯台とかを間近で確認。




結構時間をかけて島を巡った後は安島のバス停からあわら温泉駅へと戻り、

↑15時54分のに乗りました。

そして駅からちょっと歩いて、


↑お店に貼られていたポスター。アニメ「ちはやふる」の内容です…かね。他の県もそうですがアニメとのコラボ多いっすね(^_^;)
セントピアあわらに到着!お湯に入ってゆっくりです♪



↑風呂に入る前にQooを飲んでクーっと一息!…うん、ダメだw
風呂に入った後は福井駅まで戻り、遊歩庵で夕ご飯!越前そばは美味い!


そして福井からバスで名古屋へと戻り、22日は終了!

以上、また明日も宜しくお願いします!




コメントを残す