※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

京都にある天橋立を見に行ってきました

こんにちは、散花月です。

7月1日の金曜日ですが、京都にある天橋立(あまのはしだて)を見に行って来ました!
と言うのも、一応全国を巡ってはいたのですが宮城の松島、広島の宮島へは行っていたんですが
天橋立だけは行ってなかったんですね。
で、天候も良くちょうど良いかなと思い今回行ってみました。

さて、まずは京都まで行きます。とはいえ足もみ治療院さんへ行くルートなので割愛しますがw
20160707_1359288 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359289 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359290 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359291 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359292 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359293 京都にある天橋立を見に行ってきました

で、京都に到着後は天橋立行きのバスが出ているそうなのでそのバスターミナルへ。
すると…出発ギリギリのバスを発見!慌てて運転手さんに話をして乗り込みます。
ただ、今回はうまく行きましたが本来であれば事前予約がいるので前日にネットで確認しないとダメでした(-_-;)
今後は気をつけないとダメですね。。。

20160707_1359294 京都にある天橋立を見に行ってきました

まあ、何とか乗れたバスに揺られて目的地へ。途中、道の駅京丹波で1回休憩がありました。
20160707_1359276 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359277 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359278 京都にある天橋立を見に行ってきました

9時ごろバスに乗ってから約2時間後、11時過ぎに目的地の天橋立駅に到着!
20160707_1359295 京都にある天橋立を見に行ってきました

まずは上から眺められるところへと行きます。ちょっと歩いて…
20160707_1359296 京都にある天橋立を見に行ってきました

天橋立ビューランドに到着!
20160707_1359299 京都にある天橋立を見に行ってきました

料金を支払い、いざ展望台へ!…ですが、モノレールとリフトが選べるとのこと。ここは迷わず…
20160707_1359300 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359301 京都にある天橋立を見に行ってきました
リフトですw 雨だと乗れないのでどうしてもこっちを選んじゃいますね(^_^;)
20160707_1359303 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359304 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359306 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359308 京都にある天橋立を見に行ってきました

10分ぐらいリフトに揺られた後、展望台に到着!
20160707_1359309 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359310 京都にある天橋立を見に行ってきました

早速付近を散策して、
20160707_1359312 京都にある天橋立を見に行ってきました

その後飛龍観回廊へ行き、
20160707_1359313 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359314 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359315 京都にある天橋立を見に行ってきました

いざ確認!
20160707_1359316 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359317 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359318 京都にある天橋立を見に行ってきました

やっぱりさすがと言うか上からの天橋立は凄い綺麗な光景でした。
あの道を後で自転車を使って進んでいく予定だったので今からテンションが上がってましたw

その後はさらに付近を散策。
20160707_1359321 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359322 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359323 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359324 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359325 京都にある天橋立を見に行ってきました
↑かわらけ投げが出来るとのこと。せっかくなのでやってみました…が。

20160707_1359326 京都にある天橋立を見に行ってきました
↑的が遠いので3個全部潜らすことが出来ず(-_-;) 予想以上に難しかったです。

あ、最後にこれを忘れてましたw
20160707_1359319 京都にある天橋立を見に行ってきました
股のぞき台です。
せっかくなので逆さにしてみた光景を撮影!

20160707_1359320 京都にある天橋立を見に行ってきました
↑カメラの編集で逆さにしたんじゃなくてしっかり股下から撮った写真です。念のため(^_^;)

股下で写真を撮った後は一旦下へ降りて、
20160707_1359327 京都にある天橋立を見に行ってきました

いよいよ自転車で天橋立を横断します!
と、その前に…
20160707_1359328 京都にある天橋立を見に行ってきました
智恩寺というお寺があったのでちょっとお参り。
20160707_1359329 京都にある天橋立を見に行ってきました
お参り後ふと木を見ると、
20160707_1359330 京都にある天橋立を見に行ってきました
何やら扇のような物が一杯ぶら下がっている事に気がつきました。
ちょっと寺に戻り確認してみると、
20160707_1359331 京都にある天橋立を見に行ってきました
これだったんですね(^_^)
扇形のおみくじです。これは引かなあかんと思いちょっくら引いてみました。
20160707_1359332 京都にある天橋立を見に行ってきました
大吉!まあ、当然寺とか神社に来るたんびに引いてたんじゃ意味無いんですけどねw

そして寺を後にして近くにある売店へ行き、自転車をレンタルです。
20160707_1359333 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359334 京都にある天橋立を見に行ってきました
↑他にも自転車レンタルをしている売店が一杯あったので乗れる自転車が無い!ということにはならなさそうです。

ここからは自転車に乗り、一気に天橋立内を横断していきます!
20160707_1359335 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359336 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359337 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359338 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359339 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359340 京都にある天橋立を見に行ってきました

横断していっていたんですが…ここでスマホを確認すると翌日からの予定を大幅に狂わす事態が。
本来の予定ではここを観光した後で香川へ行き、ある漫画の聖地巡礼とかやってみようかな~と思っていたんです。
が、沖縄へ行こうとしていた6日~8日の天候を確認すると予報は…雨(T_T)
そんなわけでテンションが下がり気味な状態で天橋立をせっせと横断。

で、横断した後は反対側もちょっと散策してみます。すると、
20160707_1359341 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359342 京都にある天橋立を見に行ってきました
籠(この)神社という神社があったのでちょっと参拝です。
20160707_1359343 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359344 京都にある天橋立を見に行ってきました
参拝後、辺りを確認すると
20160707_1359345 京都にある天橋立を見に行ってきました
ケーブルカー乗り場がありました。ってことはこっちの山からも天橋立が確認できると…うーむ。
これは行くしか無いですよねw
てなわけで…
20160707_1359346 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359347 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359348 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359349 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359350 京都にある天橋立を見に行ってきました
料金を払ってビューランドと同じくリフトで展望台へ向かいます!
いや~、まさか反対の山からも天橋立を見下ろすことが出来ることは思いませんでした(^_^)v

しばらくして展望台へ到着!

20160707_1359351 京都にある天橋立を見に行ってきました
一応辺りを散策して、

20160707_1359353 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359354 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359359 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359360 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359361 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359362 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359363 京都にある天橋立を見に行ってきました
↑こっちにもかわらけ投げがありました。結果はもちろん…1回もはいらず(-_-;)

20160707_1359364 京都にある天橋立を見に行ってきました
こちらからの景色を撮影です!
20160707_1359356 京都にある天橋立を見に行ってきました

あ、それと向こうにもあった股のぞき台があったのでこっちでも撮影です!
20160707_1359355 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359357 京都にある天橋立を見に行ってきました

両方の山から景色を見れて満足した後は再度売店へと戻ります。
20160707_1359368 京都にある天橋立を見に行ってきました
↑自転車を置いてちょっと休憩。考えているのは「沖縄、どうしよう…」でしたw

20160707_1359367 京都にある天橋立を見に行ってきました

天橋立を見た後は…香川ではなく一旦津まで戻ります。ちょっと考える必要があったので(^_^;)
まず帰りは京都丹後鉄道のはしだて4号で京都まで行きます。
20160707_1359369 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359370 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359371 京都にある天橋立を見に行ってきました

京都駅近くにあるなか卯でご飯を食べた後は、

20160707_1359279 京都にある天橋立を見に行ってきました

いつもの安いルートです。京都⇒草津⇒柘植⇒亀山⇒津と言うルートになります。
20160707_1359280 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359281 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359282 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359284 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359285 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359286 京都にある天橋立を見に行ってきました
20160707_1359287 京都にある天橋立を見に行ってきました

1日の内容は以上です!で、2日以降の予定を色々と考えていたのですが…ある決心をしました。
現在天候が晴れになっているのは2日~4日ぐらいまで。後は曇りで今後もどうなるか分からない…。
であれば、2日から行けないか?と言うことで。
ちょっとスカイマークを検索すると…そこそこ安くいけることが判明(と言っても13000円~15000円はしますけどねw)
こうなればしょうがない!というわけで2日にスカイマークで沖縄へ行き、3日で日の出チャレンジをすることにしました!
まあ、後になって石垣島への移動も追加しちゃったんですけどねw
そこは3日の記事でご説明したいと思いますm(_ _)m

それでは2日も宜しくお願いします!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください