※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

全県県庁所在地制覇! 三重県津市

こんにちは、散花月です。

…さて。他県ではなくいきなりこの記事を見た方はなんのこっちゃと思われるでしょうが(^_^;)
これから書く旅行記をもって全県県庁所在地制覇は終わりとなります!
毎月1県を目標に回ってきたこの企画もやっとこさ最後を迎える事になりましたw
まあ、色々と書くことはあるんですがそれは後書きで記載したいと思います!
それでは…47道府県最後の県「三重県」の旅行記です!

10月30日 09:00ごろ~17:00ごろまで

色々な県を巡ってきた中で遂に私の生まれ故郷を周る時がやってきました!
…でも。考えてみれば色々な都合で三重県内の観光名所を巡っているのもまた事実でございます。
それで色々と考えたのですが、とりあえず今回はいつも通りの伊勢神宮ルートで三重県を周り、
最後に津市内の観光名所を歩いて終了!としたいと思いまっす。
で、これから書く観光名所以外の場所は以下にリンク先を載せましたのでご参考にして下さいませm(_ _)m

・北勢
ナガシマリゾートにある湯あみの島へ行ってみました
湯の山温泉駅近くのアクアイグニスへ行ってきました
サックス教室 その47
椿大神社へ参拝に行ってきました

・伊賀
伊賀上野城へ絶景と忍者を見に行ってきました

・中南勢
人生初、松坂牛の和田金へ行ってきました
サックス教室 その130

・伊勢志摩
伊勢志摩エリアは他の「三重県」カテゴリに記載していますのでご確認下さいm(_ _)m

では改めてまして、津駅から伊勢市へ!…と行きたかったのですがw
しまかぜに、乗りたいです(^_^;)
なので津から一旦名古屋駅まで急行で向かいます。

とりあえず8時56分の急行に乗り名古屋へ。
※特急しまかぜの内装設備等についてはこちらをご覧下さい。
(2016/10/31に360度カメラで車内を撮影した画像を追加で載せてあります)

20161101_1448244 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448245 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448246 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448248 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448249 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448250 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448252 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448253 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

その後10時25分のしまかぜに乗り一気に伊勢市駅まで行きます!

20161101_1448254 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448255 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448256 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448259 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448260 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448261 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448262 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
↑前回乗ったときも食べたコーヒーとアイスのセット。食堂の車両はオープンした時間ぐらいに行くのが混雑も無くベストかと思います。

20161101_1448263 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
↑まあ何といいますかw 華麗に津を通過(^_^;)

20161101_1448264 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448265 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448266 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448267 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448268 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448269 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

で、到着後は外宮へ!
20161101_1448270 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

ちょこっと歩いて到着!

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

参拝して、次へ行きます!

20161101_1448271 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448272 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448273 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448275 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448276 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448277 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448278 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448279 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
↑当然木に触れるのも忘れませんw ホント、触り心地が良いんですよ♪

お次は鳥羽!いつもの七越茶屋のてこね寿司と伊勢うどんのセットです!
20161101_1448280 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448281 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448282 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448283 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448284 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448350 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

帰りがけに鳥羽駅付近をブラブラ。
20161101_1448285 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448286 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448287 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448288 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448289 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448290 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
↑鳥羽駅近くのビルにあるゲーセンのピンボール。昔からそうなのか私は大好きです(^_^)v

そして鳥羽⇒五十鈴川駅へと進み、

20161101_1448291 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448292 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

内宮にGO!と思ったのですが…その前に。
月読宮と猿田彦神社へ先に行って参拝します。

20161101_1448293 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448294 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448295 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448296 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448297 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448299 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448300 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448301 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448302 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

後、改めて内宮へ!

20161101_1448303 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448304 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448305 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448306 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448307 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448308 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448309 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448310 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448313 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448311 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448312 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448314 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448315 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

20161101_1448319 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
↑何故かクロスしてそのままだった鯉です(笑) 珍しいので撮影してみましたw

20161101_1448320 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448322 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
↑相変わらず人懐こい猫もいらっしゃいます(^_^)

んで、その後一旦津へと戻ります!

20161101_1448323 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448243 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448324 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

同日 18:00ごろ~21:00ごろまで

津駅から自宅へと戻りちょっと休憩です。
そして18時過ぎから行動開始!津駅周辺の観光名所(になるのかな?(^_^;))をザッと周ります!
20161101_1448325 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448326 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

まずは駅近くにある護国神社!
20161101_1448346 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

そしてカレー焼きのさかえやを通り少し歩いて…
20161101_1448327 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448328 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448329 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

四天王寺に到着!いつも大晦日に鐘を鳴らしに行くところですね。

20161101_1448330 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448331 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
その後23号線沿いに進み…

20161101_1448333 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448334 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

大門商店街を抜けて観音寺へ。
20161101_1448335 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448336 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448337 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

さらにちょこっとだけ歩き、市役所を通り越して…
20161101_1448338 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448339 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448340 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448341 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

やって来ました、津の城址でございます!

…まあ、ポケモンGOの件で来てるんですけどねw
20161101_1448342 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448343 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448345 全県県庁所在地制覇! 三重県津市
20161101_1448344 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

以上、三重県の旅行記は終了です!
とりあえず日帰りで行ける所までのルートを選んでみたんですが、やっぱり伊勢方面側がメインになっちゃいました(^_^;)
でもまあ、しまかぜにも乗れたし良しとしようかな~と思っておりますm(_ _)m

そして遂に…
20161101_1448355 全県県庁所在地制覇! 三重県津市

47度等府県の県長所在地を全て周る事ができました!
始めの方でも書いてましたが感想等、色々と書きたいことがあるので「後書き」として別記事にしたいと思います!
とりあえずこれで「全県県庁所在制覇!」の企画は終了です!

それではまた後書きも宜しくお願いします!

※全県県庁所在地制覇についてはこちらをご覧下さい。
・2017/04/12 追記
全国の旅行記を一記事へまとめました。下記からどうぞ!

47都道府県を男一人旅で完全制覇した旅行記まとめ集です!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください