※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)

こんにちは、散花月です!

一人旅で巡る四国八十八ヶ所霊場 第10回目です!

起床~遍路開始まで

さて、前日に引き続きの遍路です。
とはいえ、そんなに歩かなかったので疲れは溜まっていないのがマシといえば
マシなんですけどねw
とりあえず8時ごろ起床してボーッと一息。
後、9時20分ごろチェックアウトして、
DSC01571 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
いざ遍路開始です!

 

41番 龍光寺

まずはJRの窪川行きに乗り込み、
DSC01572 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
IMG_8903_compressed 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
10時ごろ、伊予宮下駅で下車です。
DSC01574 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01575 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
そこから歩きます。しかしまあ、
DSC01576 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
相変わらずの良い天気です♪ 出来れば、遍路がある時は雷雨じゃないほうがありがたいです(笑)
DSC01577 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01578 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
大体15分程度で目的地に到着!
DSC01579 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01580 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01581 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01583 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01585 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01586 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
↑本堂、大師堂の他に神社もあったのでついでに参拝です。

41番、龍光寺(りゅうこうじ)!

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

 

42番 仏木寺

41番の後は引き続き歩いて42番へ向かいます。
ただ、距離にして4km。結構な距離ですがめげずに歩きます!
DSC01587 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01588 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01589 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
大体30分ぐらい経過した11時過ぎ、到着です!
DSC01590 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01591 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01592 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01593 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)

42番、仏木寺(ぶつもくじ)!

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

 

43番 明石寺

さて、もう昼になろうかという時間になってしまいまして、
そろそろ帰らないと当日の帰省が難しくなります(-_-;)
が、宇和島方面の寺は43番で終わりなのでここは何とか済ませたい!
というわけで、早足で次の寺へと向かいます。
まずは駅まで歩きます…が。
DSC01594 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01595 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
42番の近くの駅が務田駅だったのでそちらへ向かい、電車へと乗り込み一旦宇和島へ戻ります。
DSC01596 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
その後、12時56分発の松山行き特急へ乗り込み
DSC01597 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01598 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01599 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
13時15分ごろ、卯之町駅で降ります。
DSC01600 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
ここから3kmの道のりを歩いて行きます。本来であればゆっくりと行きたいところ
なんですが…。14時20分の特急に乗らないと当日帰省が難しくなるため、駆け足で目的地へ。
DSC01601 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01602 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01603 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01604 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01605 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01606 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
大体20分程度で寺に到着しました!いや~、気合ですw
ただまあ、さすがに急な山道とかそうゆうのは無いので楽ですね(^_^;)
DSC01607 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01609 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01610 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01611 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01612 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01614 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
↑立派な木を触れることも忘れませんw

43番、明石寺(めいせきじ)!

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

 

明石寺~帰宅まで

お参りを済ませた後はこれまた帰りを早歩きで戻り、
大体14時15分ごろ駅に到着!結構ギリギリでしたw
そして、14時20分の松山行き特急に乗り松山へ。
DSC01615 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01616 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01617 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
さらに特急で松山から一気に岡山へ戻ります。
DSC01619 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01618 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01620 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
↑岡山行き特急のシートや設備が思ったより豪華だったのでちょこっと撮影w
DSC01621 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01622 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
↑何気にコンセントもありました。
DSC01623 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)

岡山に戻った後は新幹線で新大阪…ではなく、姫路で降ります。
少しでも旅費を浮かそうと思う魂胆ですw
そんなことなら帰りも夜行で帰れよというツッコミがきそうですが(笑)
と、その前に。
DSC01625 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
岡山の立ち食い蕎麦屋で晩御飯。肉そばです♪
IMG_8911_compressed 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)

その後新幹線で姫路へ。
IMG_8917_compressed 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01628 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)

後は快速で大阪へと戻り、
DSC01629 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01630 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)

環状線で鶴橋へ。
DSC01632 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01634 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)

毎度御馴染み特急で津へと戻り、帰宅して終了!
DSC01635 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)
DSC01636 四国八十八ヶ所巡り 区切り打ち10回目(41番龍光寺~43番明石寺まで)

以上、10回目の遍路でした!
さすがに前回と比べると今回は歩く量も少なかったので楽でした(^_^)v
次回もその調子で…と行きたいところですがどうでしょうかね?w

それでは、また次回の遍路も宜しくお願い致します!

※四国八十八ヶ所霊場の詳細はこちらをご覧下さい。
また、遍路の周り方についてはこちらの四国88NAVIを使用しています。

2017/12/06 追記
11月に八十八カ所+高野山へ行き結願を達成しました。
下記のページにまとめましたのでご覧くださいませm(_ _)m
四国旅行記 八十八カ所霊場(お遍路)を無接待スタイルで区切り打ちした記録をまとめました!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください