※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました

こんにちは、散花月です。

16日ですが、翌日にサックス教室が無いこともあってちょっと長野県へ行って来ました!
…お金がない、と言うのはあるんですけどねw
仕事のストレスが結構やばいので体が勝手に動きました(笑)
まあ長野はバスと電車で往復しても1万円いかないので大丈夫です多分(^_^;)

5月16日 5:00ごろ~14:00ごろまで

金曜日に早く寝て朝5時ごろ起床です。
そこから名古屋へ行き、
20150518_1106963 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106964 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106965 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
バスで松本へ。設備等に関してはバス乗車記を見て下さいw
20150518_1106966 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106967 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
↑今月は長野の善光寺で7年ごとの御開帳によるお祭りがあるので2号車での運行でした。
20150518_1106968 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106969 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106970 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106971 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
松本駅に到着後は電車で長野へ。
20150518_1106972 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106973 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
着いた後は善光寺へ!と思いましたが既にお昼だったので駅近くにあるぼっちというお蕎麦屋でお昼ご飯です!
20150518_1106974 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
↑すんごい人が並んでいてビックリでした(^_^;)
20150518_1106959 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
↑Aセットです。実際に食べて見て分かったのは価格が安めなのとかなり美味いのでこれならお客さんが来るなぁ…ということですかね(^_^)

同日 14:00ごろ~23:00ごろまで

お昼ご飯を食べた後は善光寺へ。
20150518_1106975 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
↑バスも当然ながら凄い人でした。
20150518_1106976 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106977 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106978 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106979 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
↑ちょっと前にこの善光寺でドローンがらみの話題が上がっていたのは記憶に新しいですね。
20150518_1106980 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106981 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
で、まずは柱に触って見ようと思ったのですが…その前にトイレをしようと思い一旦移動です。
済ませて戻る道中で、
20150518_1106982 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106983 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106984 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
過去の柱があったので
20150518_1106960 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
タッチ! で、その後メインの柱に向かってGO!が、まあ皆さん考えることは同じなので…
20150518_1106985 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
じっくりと進む列の中を順番が来るまで待ちます。
20150518_1106986 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106987 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
そして私の番になり、
20150518_1106961 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
柱にタッチ!!人によってはバンバン叩いたりスリスリしている人もいましたが(笑)私はタッチで終わりですw
その後は御印文頂戴というのがあったので
20150518_1106988 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
行ってきてお坊さんに御印文を頂戴しました!
印文を頭にポコっと押してもらうような感じだったです(^_^;)

後は前回行けなかった山門の2階に行って来ました。
20150518_1106990 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106989 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました

色々と見て回った後は長野へ戻り松本へ。
20150518_1106991 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
↑そういえば長野駅も以前来た時とは違って色々と新しくなっていてビックリでした。その一つがロッカーにかかれたご当地キャラの絵だったのでちょっと撮影w
20150518_1106992 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました

駅からちょっと歩いて松本城の近くにあるそば処「吉邦」で夜ご飯です!
20150518_1106993 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106994 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106995 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106962 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
↑もりそば大盛り。予想以上の量でビックリしたのは私だけでしょうかw でも美味かったんですけどね(^_^)

そして帰りのバスに乗り名古屋に戻り、
20150518_1106996 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106997 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106998 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1106999 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
20150518_1107000 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました
津へと戻り帰宅!家でちょっと飲んで終了です!
20150518_1107001 長野県の善光寺へ御開帳のお祭りに行って来ました

それではまた17日も宜しくお願いします!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください