※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」

こんにちは、散花月です!

さて、本日は鳥羽にあります「かんぽの宿 鳥羽」へ宿泊しに行って来ました!
鳥羽は戸田家や湯快リゾートなど色々と行っているのですが、今回はまた別のホテルになります!
では以下内容です。

8月12日 ~かんぽの宿 鳥羽到着 就寝まで

それではいつもの通り津駅から夕方ごろ出発です。
経路ですが、定番の近鉄特急ですね。
009 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 013 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
で、約1時間後に到着してから近くのバス停でバスを待ちます。
024 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 018 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 021 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
↑今回乗車するのは②ウィスタリアン前です。

そして時間となり、バスへと乗り込み
031 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
かんぽの宿 鳥羽で下車。到着です!
129 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
早速チェックイン。
そしてエレベーターで4階へ。
鍵を上げて部屋の中へ…とこれがまたキレイで広いっ!
123 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 079-1 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
そんな広い部屋でちょっとだけノンビリした後は時間となったので夕食を食べに2階へ。
今回のプランは伊勢エビやアワビのプランです。てなわけで
042 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 048 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 051 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 054-1 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
この様に次々と料理が出されていくんですが…まあこれが美味いんですね~(^_^)v
流石鳥羽。お魚や貝に関しては本当にクオリティが高いので私自身の舌が良い意味でおかしくなりそうですw
060 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
↑サザエやサーモンサラダなど。サラダは偏食で食べれない私だったんですがこれはサックリと食べられて私自身が驚いてました(笑)
064 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 070 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
↑伊勢エビのお味噌汁。ご飯はお代わり自由ですがブッフェではなくボタンを押してお願いをする必要があります。
073-1 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
↑最後にデザート。いや~、大満足でした♪

その後部屋に戻りちょっとだけお仕事。
何とか完了してもう少しだけ館内をウロウロ。
087 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
↑5階に展望室があります。
084 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
↑夜景はやっぱり綺麗で良いっすね~。

そして温泉へ。
091 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
これがまた最高でしたw
しっかりとお湯の温度も夏の暑さに合わせて調整されていて入りやすく、露天風呂からの眺めも良い!
なのでかなりゆっくりしてからお風呂を出て、その後はいつも通りの
098-1 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 095 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
足つぼマシーンでグリグリ。最後は
104 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
ちょっと飲んで食べてから就寝!

8月13日 ~起床 帰宅まで

翌日起床。おはようございます!
121-1 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 113 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
↑天候はちょっと曇り気味。まあ雨男なのでしゃーなしです(^_^;)

んで朝食バイキング。
116-1 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
↑こちらは湯快リゾートと比べるとちょっと品が少ないかな?というイメージでした。もちろん、バイキングの味は文句なしですよ♪

その後チェックアウトしてロビーで待ち、
126-1 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
送迎バスで鳥羽駅へ。
133 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 137 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
後は帰宅です!
141 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」 145 一人リゾートホテル(ひとリゾート)宿泊記 「かんぽの宿 鳥羽」
以上、かんぽの宿 鳥羽の宿泊記でした!
伊勢エビやアワビなどが色々食べれて本当に幸せな夕食だったです。
また実際のお値段もそこまで高くないので(お盆シーズンで2万円前後)次も気軽に来れそうです。
ちなみに湯快リゾートと比べると夕食のクオリティはこちらの方が上かな?
ただしバイキングの質は湯快リゾートの方が数も多いし味も当然良いのでそこら辺は差別化されているかと思いますね。
↓ショート動画も作ってます。YoutubeではなくVimeoです!

それでは失礼いたしますm(_ _)m


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください