2018年11月23日に右肩を複雑骨折してから6年が経ちました
こんにちは、散花月です。 さて本日は11月24日となりますが私が23日に複雑骨折の重傷となってから早6年が経過しました。 正直な話、あの思い出は本当に思い出したくも無いです(^_^;) 札幌の二郎へ行ってドヤ顔した帰りに...
こんにちは、散花月です。 さて本日は11月24日となりますが私が23日に複雑骨折の重傷となってから早6年が経過しました。 正直な話、あの思い出は本当に思い出したくも無いです(^_^;) 札幌の二郎へ行ってドヤ顔した帰りに...
こんにちは、散花月です。 さていよいよ来週は11月末!ということでブラックフライデーセールの到来となります!! …とはいえ日本国内ではそんなに知名度が無いのでなんじゃそりゃ?という方もいらっしゃるかと思いますが(^_^;...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、ようやくPCの修理について連絡が来て来週を目処に完了するかどうか?と相成りました~!! しかもこちらが想定していた以上に安かったのもありがたかったです。 あと地味に確定申告での「...
こんにちは、散花月です。 さて今回は2月に購入したHHKBについて半年以上が経過したので改めてレビューをしていこうと思います! 色々と使ってみて良かったことも悪かったこともあるのでもし年末までに検討をされている方がいれば...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、美容院へ行ってきたり、 四日市でえびすやラーメンでお昼ご飯食べて終了していた週末でした。 あと前月に書いてましたSurfaceProの修理の件ですが、 実はまだ修理等が未定となっ...
こんにちは、散花月です。 さて今回はゲームミュージック関連の話題となります。 タイトルの通り、任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」が10月31日に登場しました! そしてNintendo Switch Onl...
こんにちは、散花月です。 さて最近はかなり寒くなったりかといえば急に暑くなり結果私自身体調が悪くなりがちでございます(-_-;) おまけに金欠というオチも付いていてギリギリな状況だったんですが何とか最近は持ち直してきつつ...
こんにちは、散花月です。 さて今回はEaseUS様の画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」のご紹介となります。 昨今はYoutubeへ自身のブラウザの画面やデスクトップの操作などの動画を投稿するケースも増え...
こんにちは、散花月です。 今回はマストドンでも投稿していたPC用高級フォントのモリサワから9月30日に登場した新プランのご紹介です! 結論から言うと年額64,240円のフォント使い放題プランが学生限定で990円で使えてし...
こんにちは、散花月です。 さて今回はEaseUS様のパーティション管理ソフト「EaseUS Partition Master」のご紹介となります。 余りPCをご存じない方はパーティション、というと何のことか分からないと思...
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。