
その他


サックス教室 その170
こんにちは、散花月です。 相変わらずのサックス教室日ですw 内容ですが、まあいつもの通り(^_^;) ・Truthの練習(主にアドリブ部分) です!で、今回はこのアドリブにかなり苦戦をしておりまして…。 理由は簡単で「伴...

サックス教室 その169
こんにちは、散花月です。 本日はいつものサックス教室日でした。 ↑第一楽器から。9月末とはいえまだ日中は暑いですね(^_^;) 内容は、 ・Truthの練習 です! はい、もう御馴染みでございますw それにしても、アドリ...

http2対応、ならびにお知らせカテゴリの見直しを行いました
こんにちは、散花月です。 さて、先週の遍路があったので今週は家でゴロゴロですw とはいえ、さすがにそれで終わり!だけでは余りにも味気ないので、少しだけお知らせです。 この度、「土っ日ん」はhttp2に対応いたしました! ...

サックス教室 その168
こんにちは、散花月です。 本日はいつも通りサックス教室日でした。内容は、 ・Truthの練習 です!もう何か、最近この曲のみになってきておりますw でも、今回先生からとても嬉しいものをいただきました! それは…アドリブ付...

PC98版の初代コープスパーティをプレイしていた一日でした
こんにちは、散花月です。 さて、本日ですがちょっと懐かしいゲームをやっておりました。 その名も…「コープスパーティ」というホラーゲームです。 実は既にPSPなどでも出ているタイトルなんですが、私がプレイしているのは それ...

サックス教室 その167
こんにちは、散花月です。 本日は2週間ぶりのサックス教室でした。内容は、 ・総合練習 ・Truthの練習 です!まあ、相変わらずですw 今回は先生からのリクエストで「16音符以外はタンギング」という吹き方で頑張ってみたの...

イヤーマフを購入しました!(M3 X5A)
こんにちは、散花月です! さて、27日はサックス教室もお休み! …と、色々とやりたいことが多くとも体は動かずw やはり昨日の福井へ行った分の疲労があるみたいです…(-_-;) てなわけで本日は少し自分が購入した物をご紹介...

サックス教室 その166
こんにちは、散花月です。 本日はサックス教室日です! 内容は、 ・総合演習 ・Truthの練習 です!Truth、だいぶ吹ける様になってきました! …が。これ、息が持ちません(-_-;) サビの部分がほぼ息継ぎ無しなのが...

1982年生まれなので「夢の狩人」を聴いてます
こんにちは、散花月です。 さて、本日ですが…特にすることは無し! というか2日前の花火で既にボロボロとなっており何もできませんでしたw とりあえずミスドへ行って ドーナッツを買ったぐらいです(^_^;) 今日は終了!とい...
記事検索
アーカイブ
カテゴリー
動画サイト(Vimeo)
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
マストドン
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
アクセスランキング(1週間)
最近の投稿
翻訳(TransLate)
ご意見・お問い合わせ
入力フォームからお願いいたします。

ファミコン⇒色々なゲーム機⇒PCと理想的な流れを経て気が付いたら30年以上情報機器と腐れ縁。
ギャンブル依存症で500万以上の借金を抱えたが30歳で返済完了。
現在はプログラムの講師(JavaやWebアプリケーションメイン)をしつつ教員免許取得のために通信大学の学生真っ只中。
さらに部類の引きこもりだった20代から一転して30代以降は弾丸旅行メインへ。
現在は鉄道、バス、飛行機、フェリーなど自動車を使わない旅を楽しんでます。
簡単な経歴:
2005年~2022年:一社員のプログラマーとして様々な業種を勤務。
2018年~現在:Javaをメインとした教材作成およびプログラム講師として日々邁進中。