こんにちは、散花月です。
さて今回ですが、Apple Pencil Proを購入したので感想を書いていく…つもりでした。
というのも現在の感想は、
・スリープ状態からペンで押すとすぐにメモが立ち上がって便利
・メモを取る際にギュッと握ると近くにメニューが表示されるので効率アップ
上記の内容となり結構地味なのと多分他の方も同様に書かれているのであまり意味は無いかなと思いまして…。
そんなわけでこの記事では「Apple Pencilの購入する先と注意事項について」書いていこうと思います。
私自身、今回初めてApple Pencilを買ったのですがAppleあるいは電気屋などで新品を購入する方にするか、
あるいは中古の安い価格で買うか?についてそれはもう猛烈に迷いましたw
その結果、新品にしたわけなんですがそれぞれにメリットがあるなと感じたので以下へご紹介です。
目次
Apple Pencilを新品で購入した際のメリット
まずはApple PencilをApple等の店舗で購入した場合のメリットについて。
メリット
サポートが購入した日から1年受けられる
1点目は見出しの通り、Appleからのサポート期間について。
これはApple Pencilの場合に結構該当するのではと感じたんですが、
Apple PencilをiPadへBluetooth接続した状態で放置していくとあっという間にバッテリーが0%となってしまい、
さらにそこから長い間放置しておくと「過放電」という事象が発生します。
この過放電については他サイトでも書かれている通りでいわゆる「充電出来なくなったしまう」状態です。
しかも直せるかどうかは結構微妙で下手をすると買い直しや修理(これもサポート期間外だと購入するぐらいの金額が取られます)となります。
なのでもし1年間以内で壊れるリスクを考慮する場合は新品での購入がお勧めではないでしょうか。
傷、汚れはゼロ
次にこれも新品の良いところで傷や汚れは無い状態で使用出来ます。
しかもApple直販の場合は返品も出来るので少しでも細かい部分で差し返しをしたい場合でも対応可能です。
私は経験はありませんでしたが、結構他の方も上記に該当する方や「やっぱり気に入らない」という理由で返品される方もいらっしゃるそうで。
ただし「14日以内の領収書によって返品または交換が可能です」と書かれているので2週間以上過ぎてしまうと返せない点は要注意。
領収書が確実にもらえる
最後に3点目ですが、これはどちらかというとサラリーマンではなく個人事業主や会社関連での話となります。
仕事で使う備品としてApple製品を購入する場合、店舗で買った場合は必ず領収書が発行されます。
これは事業主としては相当安心出来る点で、
そもそも経費として買う場合は「金額と用途を証明出来る物」が必要となります。
私も別途フォルダを作って管理をしているんですが、データとして領収書があるだけで確実に「Appleから買った」と証明が出来るんですね。
そういった意味でも領収書を持っておきたいのでこの点は事業主観点で非常に重要です。
Apple Pencilを中古で購入した際のメリット
次に新品とは逆にApple Pencilを中古で購入した場合のメリットについて3点ご紹介。
メリット
値段が比較的安価
まず1つ目が何より「価格」。
中古ということもあり値段安めで購入出来るケースが多いです。
さらに少し値段を下げた「未使用品かつサポート開始期間から30日経過していない物」もあるので購入後にApple Careへ加入することも可能です。
また個人的に上記の様な代物を探す楽しみもあるので私自身も暇なときにフリマサイトを結構巡回していたりしますw
旧モデルも購入可能
2つ目に、旧モデルも購入可能という点も大きいです。
ちなみにこの「旧モデル」は例えばApple Pencilの第1世代や第2世代という訳ではなく「端子口」等を事を指しています。
例えば別の物にはなってしまいますが現在の最新版AirPods Pro2は端子口がUSB-C形式となっていますが、
少し前に出ていた物はライトニングとなっており現在主なショップでは販売されていません。
人によってはライトニングの方が良いという方もいるのでそういった場合にフリマサイトで購入出来るのは大きなメリットだと感じます。
動作確認済み製品が多め
最後3つ目、中古なので既に動作確認済みという点です。
これも新品時の初期不良を防げるのは大きいなと感じており、
一回交換対応となってしまうと次届くまで結構待たされる可能性も否定できません。
そんな中を中古品は「既に動作確認が取れている」物なので全く心配する必要は無し!
ただもちろん、今度は使い込んだ分の不具合は出る可能性があるのでそこは気をつけないといけないんですが(^_^;)
最後に
ということで新品と中古それぞれのメリットを書いてみました。
これを見ていると現在はフリマサイトの中古をギリギリ新品に近いタイミングかつApple Careへ加入出来るぐらいの物を購入するのが良さそうです。
ただ領収書が発行出来ない、等のデメリットもあるので仕事で使う場合はなるべく新品を買おうと思います。
(もちろん購入出来たことを証明出来れば問題無いんですが、やはり領収書を持っておく方が余計に気を遣わずに済みますので…)
それでは失礼いたしますm(_ _)m
コメントを残す