※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問

こんにちは、散花月です。

サックス教室がお休みの今週ですが、特に何も無く過ごそうかと思っていたのですが…。
2日間も自宅引きこもりは…嫌っす(^_^)
そこで、久々に静岡方面へちょっとローカル線のみでプチ旅行へ行ってきました!
ただ、思い立ったのが前日だったこともあり目的が特にありません(笑)
で、色々と考えて見たのですが…そうだ熱海だ!温泉だ!
てなわけで、温泉入りに熱海へ向かうことにしましたw
それと以前こちらで書きましたが、吉商本舗(高校生が経営されている駄菓子屋)もついでにお邪魔させていただきました!
ではでは長くなりましたが静岡へ行ってきた内容です!

11月7日 21:00ごろ~8日 3:00ごろまで
上記のとおり7日の夜に決めたこともあってすぐに電車に乗り名古屋駅へ。
20141109_991080 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
名駅にある切符売り場で「青空フリーパス」「休日乗り放題きっぷ」のコンボを購入です。
20141109_991081 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
で、
20141109_991082 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
ファンタジーゾーン前面クリアして帰宅w だんだん恒例になっている気がします(^_^;)

帰宅後はビールを飲んで就寝。寝たのは…3時ごろでした。
20141109_991083 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問

8日 4:30ごろ~22:00ごろまで
※電車の乗り換え等の詳細はこちらに書いてますのでご確認下さい。今回は面倒なので時間の記載ははしょりますw
3時に寝て朝4時30分起床。寝た気がしませんよね当たり前です(笑)
フラフラしながら着替えを済ませ、始発の電車へ。
20141109_991084 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
本来だと青空フリーパスがあるので津駅からJRで行くのが良いのですが何分近鉄の方が始発が早いので
こちらを選ばざるを得ませんでした。
普通電車に乗って一旦白子へ。
20141109_991085 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
そこから急行で名古屋駅に到着です。
20141109_991086 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991087 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
名古屋駅に到着後はJRに乗り換えで豊橋へ。
20141109_991088 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991089 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991090 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
到着後は青空フリーパス⇒休日乗り放題きっぷへ改札口経由で切り替えてから浜松行きへ乗り換えです。
20141109_991091 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991092 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
そして熱海行きへ乗り換え。
20141109_991093 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
で、吉原には10時30分ごろに到着です。まあざっと書きましたがここまでの所要時間は約5時間でございますw
20141109_991094 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問

到着後、先に吉商本舗へ行こうと思っていたのでここから岳南鉄道へ乗り換えて吉原本町へ。
20141109_991095 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
切符を購入して乗車。
20141109_991096 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
しばらくして吉原本町駅に到着。
20141109_991097 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991098 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
ちょっと歩いて吉商本舗に到着です!
20141109_991100 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991099 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
せっかくなので、前回購入した飴の詰め合わせを今回も購入しようと思いましたが…無いとのことで(-_-;)
なのでこれまたオリジナル商品であるカレー+ハヤシライスを購入してきました。
20141109_991124 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
↑翌日食べて見ましたが…両親私含めて絶賛好評でしたw(11月9日追記)
後は近くのお茶のお店でお茶を購入。静岡はお茶がおいしいのでつい買ってしまいました(^_^)

一通り散策した後は電車で再度吉原へ。
そしてちょっと戻って富士駅へ行き、
20141109_991101 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
前回も行った味噌ラーメンの千代商店でお昼ご飯。
20141109_991103 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991102 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
↑ラーメン屋も含めて今後色々と美味しいお店を発見していきたいです♪

で、富士駅から熱海行きの電車に乗って熱海駅へ到着です!
20141109_991104 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991105 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
そこからちょっと歩いて
20141109_991106 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
日帰り温泉OKの湯宿一番地へ。
20141109_991107 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
いざひとっ風呂!
20141109_991108 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
入浴したのが14時ごろだったこともあってほぼ独占状態のお風呂を満喫して
20141109_991109 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
休憩場所でまったりですw いや~気持ち良かった♪

お風呂に入った後は14時37分の浜松行きに乗って一気に浜松へ戻ります。
正直もっとゆっくりしていっても良かったのですが…先週依頼したカメラを受け取りにソニーストアへ行く用事があって
しかも20時までだったので速めに名古屋へ戻ることとなりました。
20141109_991110 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991111 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
↑ちなみに熱海⇒浜松駅まで経由する駅は…なんと33駅です(^_^;) 考えて見れば凄い駅を経由してここに来てるんだなぁとしみじみw

約3時間かけて浜松に到着。そこから豊橋行きに乗り換えて豊橋へ。
20141109_991112 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991113 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
行きと同じく改札口で切符を切り替えてから名古屋駅へ向かいます。
20141109_991114 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991115 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
そして19時ごろ名古屋駅に到着です。後は地下鉄経由で栄からちょっと歩いてソニーストアへ。
20141109_991116 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991117 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
↑栄に到着した時には真っ暗です。まあ既に19時過ぎてるから当たり前ですねw
20141109_991118 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991125 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
↑メンテ完了したカメラ。液晶のコーティング剥がれも取り替えてもらって綺麗になりました!
後は名駅に戻りココイチでカレーを食べて、
20141109_991121 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
20141109_991120 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
JRで四日市に戻った後、
20141109_991122 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問
近鉄で津まで戻って終了です!
20141109_991123 熱海の日帰り温泉と吉商本舗へ再度訪問

以上、結構長い一日でした!で、さすがに疲れてしまったので即就寝w

それではまた明日宜しくお願いします!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください