※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました

こんにちは、散花月です。

本日は親父の運転でちょっと三重県の御座白浜まで行って来ました!
20150720_1145132 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145133 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑天気は曇り。これは雨降るかもな~と思っていたのですが…
20150720_1145134 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑御座白浜手前の橋まで来ると雲が切れてちょうど良い天気になりました♪
20150720_1145135 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145136 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
9時過ぎに出発して11時40分ごろに到着です!
駐車場に車を止めた後「海女小屋体験 磯人」に到着!
20150720_1145139 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145140 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑潜る海女w 言葉に妙なインパクトがありますね(^_^;)
で、事前に予約していたあわび天丼をいただきます!
20150720_1145130 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
はい、ここまで来た理由はこれです(笑)
お袋から「あわびの天丼が1500円で食べれるお店がある」と言う話を聞いて親父共々行って見ようというのが今回の始まりでした。
なのでこれを食べないと始まらない!と言うわけで早速食べてみます。
…これ、めちゃくちゃ美味いです。磯臭さがまったく無いのも驚きですがあわびが何より美味い!
気がつくと私はいつぞやのまるせいのフグと同じ「もったいないのでゆっくり食べる」スタイルへと変わっていたのでしたw

天丼を食べた後は近くの海をちょっと散策。
20150720_1145141 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑にげろ!まあ津波が来たら全速力ですねw
20150720_1145142 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑道のりであまり車に遭遇しなかったのでそんなに海水浴客もいないんじゃないか…と思っていたら予想以上の賑わいでビックリしました。
20150720_1145143 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145144 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました

日焼けしすぎるのが怖いのである程度で海水浴場を後にして親父のリクエストで次の観光名所へ。数分後、石仏(潮仏)に到着です。
20150720_1145150 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145145 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145146 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145147 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑潮が満ちると海となってしまう場所に仏様があるので潮仏と呼ばれているそうです。
20150720_1145148 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145149 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑たまたま線香を立てる方がいらっしゃったのでお話を伺うと、先週の台風の影響でここにあったお墓等が被害にあって大変だったそうです。
確かに周りを見てみると本来ある物が無いとか色々違和感がありました。穏やかな海ばかりじゃないので大変だなぁ…としみじみ。
20150720_1145151 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145152 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑石仏近くにある灯台です。ここからの眺めは結構綺麗です。
20150720_1145153 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145154 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145155 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました

さらに石仏から数十分後、爪切不動尊に到着。
20150720_1145156 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145157 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145158 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145159 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑この木だけ色が変だなぁと思い名前を確認すると…バクチの木。バクチ(博打)はもうノーサンキューです(-_-;)
20150720_1145160 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145161 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145162 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました

そしてまだ親父が見たいと言うので次の場所へ。横山展望台です。
20150720_1145163 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145174 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑ほうほう、展望台まで10分程度か。こりゃ楽勝だなぁと思っていざ目的地へ歩いて見ると…
20150720_1145164 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145165 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑10分なんて目じゃないくらい、めちゃくちゃ急な坂が現れました(-_-;) 必死で歩いてやっと緩やかになってきたので目的地か~と思い角を曲がって見ると…
20150720_1145166 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑めちゃくちゃ急な坂が現れました(-_-#) うーむ、しんどい(汗)
20150720_1145167 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑ここまで後何Mとかの看板が一切無いので先が見えない辛さにヒイヒイ言いながら何とか到着。
20150720_1145168 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145169 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145170 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145171 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145172 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑さすがにあれだけ上っただけあって景色は抜群に良いです。雨じゃなくて本当に良かった…(-_-)
20150720_1145173 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑3連休だからなのか結構人が多かったです。
20150720_1145175 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑降りてきた後近くのビジターセンターにて撮影。萌えキャラの碧志摩メグ。「めっちゃ好き、志摩!」

体が結構ボロボロになりながら、まだまだ次の観光場所へと向かいます。お次は伊雑宮(いざわのみや)です!
20150720_1145176 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑磯辺の御神田(おみた)についての看板。神事について書かれています。
20150720_1145177 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑鳥居の先には…田んぼです(^_^;) 正直こんな風景は初めて見ました(笑) 鳥居に田んぼかぁ…うーむ。
20150720_1145178 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150721_1145190 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150721_1145179 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑変わった根っこです。ここはこんな根っこの木が結構ありました。
20150721_1145180 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150721_1145181 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150721_1145182 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150721_1145183 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑これも変わってます。象の足みたいですw
20150721_1145184 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑ここは一応パワースポットと呼ばれる場所なんですが…何となくパワーを感じたのがこちら。あくまで私だけだとは思いますがw

そして帰宅!夜は四日市駅からあすなろう鉄道で赤堀駅へと行き、
20150721_1145185 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150721_1145186 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150721_1145187 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
麺の坊晴レル屋でつけ麺を食べて本日は終了です!
20150721_1145188 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150721_1145189 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
20150720_1145131 志摩にある御座(ござ)まであわびの天丼を食べに行ってきました
↑つけ麺大盛り。ご飯はセルフサービスで食べ放題となっています。麺を食べた後の雑炊はとても美味かったです♪

それではまた明日も宜しくお願いします!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください