※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

こんにちは、散花月です。

9月19日、千葉県へ行って来ました!
以下、内容です!

9月19日 07:55ごろ~13:30ごろまで

とりあえず千葉県は西船橋にあるバスターミナルへ到着!
20150927_1188947 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188948 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

で、まずは8時1分の千葉行きに乗り旦千葉駅へと向かいます。
20150927_1188949 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188950 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

そして千葉駅に到着!
20150927_1188952 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188953 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
↑念のため別の場所から千葉駅を撮影w

その後駅にある立ち食い蕎麦屋で朝ごはん。
20150927_1188951 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188943 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
↑かき揚げ蕎麦です。ちなみに私以外にも結構お客さんがいました。

蕎麦を食べた後は駅からちょっと歩いて、片貝駅行きのバス「九十九里ライナー」のバス停に到着!
20150927_1188954 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188955 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
↑18番のバス停です。

ただ、現在時刻が9時20分過ぎだったんですが来るバスが10時ジャストなのでちょっと近くでゲームしながら暇つぶし。
で、9時50分になり九十九里ライナーが到着。
20150927_1188957 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188956 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

早速乗り込み10時に出発!片貝駅へと向かいます。
ちなみに、駅と言っていますが実際は廃駅となっており電車が走っているわけではないみたいです。
20150927_1188958 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

九十九里ライナーに乗って約1時間後、片貝駅に到着!
20150927_1188959 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

ちょっと歩いて、九十九里浜に到着です!
20150927_1188960 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188961 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188964 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

…まあ海水浴客ももういませんので、殆ど人がいない状況の中(笑)海を撮影!
20150927_1188962 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188963 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188965 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188966 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188967 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
↑天候が良かったのでホント幸いでした。

それにしても、小学校の頃修学旅行(だったかな?)で女子がカラオケで歌ってた「想い出の九十九里浜」をどうしても思い出します(^_^;)
そしてyoutubeで再度動画を見て改めて思ったのが…ダンスがまた独特だわ(笑)
これ見た後しばらく仕事中も頭から離れませんでしたw
てなわけで…せっかくだから想い出の九十九里浜を聞きながら海をウロウロ。
20150927_1188968 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188969 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188970 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

で、九十九里浜を見た後は再度バスに乗り千葉駅へ。
そして13時40分の君津行きに乗り、
20150927_1188971 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188972 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

木更津駅に到着です!
20150927_1188973 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

同日 13:30ごろ~21:40ごろまで

木更津駅に到着後は海ほたるPAへと向かうバスを待ちます。
と言ってもすぐに来るのでまあそっちは良いとして…
昼飯が食べたいのですw
なので近くの吉野家でお昼ご飯。うーん、今回はご飯系が適当になってる気がしてきたなぁ(^_^;)
20150927_1188944 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

そして14時35分のバスに乗り、
20150927_1188975 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188974 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
↑7番乗り場のバス停から出発!
20150927_1188976 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

しばらくして海ほたるPAに到着!
20150927_1188977 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
早速エスカレーターに乗り、展望デッキへ。
20150927_1188978 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188979 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
で、いつもの眺め撮影です!
20150927_1188980 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188981 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188982 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188983 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188984 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188985 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
↑カッターフェイスを復元した物。間近で観ると大きいです。
20150927_1188986 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188987 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188988 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188989 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188990 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188991 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
↑恋人が鐘が鳴らすための物(かな?) 一応撮影しときました(^_^;)
20150927_1188992 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
↑19日の東京の道路事情。赤線(渋滞)が多いの何のw

しばらく眺めを堪能してバスで木更津へと戻り、そして16時29分の千葉行きで千葉駅へと戻ります。
20150927_1188993 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188994 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

そして26番のバス停から、千葉みなとループバスに乗り千葉みなと駅へ。
20150927_1188995 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188996 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188997 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

そこからちょっと歩いて千葉ポートタワーに到着!
20150927_1188998 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188999 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189000 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189001 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

入場券を購入して早速展望台へ!エレベーターです!
20150927_1189002 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189003 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189004 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189005 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189006 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

そして!今回は何と屋上へ上れるということだったので意気揚々で屋上へと向かいます!
20150927_1189015 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189016 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189007 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189014 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189009 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189008 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189012 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

屋上へ上がった後は外の風を感じつつ眺めを撮影!やっぱり日暮れ時は綺麗です♪
でも…まあ当然と言えば当然ですがカップルが多いですw
気にしたら負けですけどね(笑)
20150927_1189010 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189011 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189013 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

その後下の階へと降りて行き、恋人の聖地へと到着!
20150927_1189017 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189018 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

…まあうん。ざっと見渡して終了です(^_^;)
カップル絡みの場所はやはりというかコメントしづらいっすねw

そしてポートタワーを出て千葉みなと駅からモノレールで千葉駅へと戻ります!
20150927_1189019 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189020 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1189021 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

その後西船橋駅へ電車で戻り、
20150927_1189022 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
ちょっと歩いてかいざんラーメンに到着!さて、夜ご飯をと思ったのですが…
20150927_1189023 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
…混雑です(-_-;) 以前の私だと望むところだと思っていたのですが…やはりバスに乗る時間制限がある以上
何が起こるか分からないので断念しました。

てなわけで近くの天丼てんやで晩御飯を食べて、
20150927_1188946 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
20150927_1188945 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市

バス乗車記へと続きます!

以上、千葉の旅行記でした!とりあえず東京ディズニーランドを除いたところを探して巡ったつもりだったんですが…。
思った以上に時間が無かったです(^_^;)
新幹線と羽田へ行く分はともかく普通電車の路線も有料特急が無いのにはビックリだったです。
ですがせめて幕張メッセぐらいは行きたかったですね(^_^;)
東京ゲームショーもやってたみたいですし。
ともあれ
20150928_1189229 全県県庁所在地制覇! 千葉県千葉市
千葉県制覇!いよいよ巡る県も少なくなってまいりました!

それではまた次回の県庁所在地制覇も宜しくお願いします!

※全県県庁所在地制覇についてはこちらをご覧下さい。
また、行きと帰りのバスに乗った内容はこちらをご覧下さい。
・2017/04/12 追記
全国の旅行記を一記事へまとめました。下記からどうぞ!

47都道府県を男一人旅で完全制覇した旅行記まとめ集です!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください