※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

こんにちは、散花月です。

3月25日から26日にかけて香川県へ行って来ました!
以下、1日目の内容です!
※夜行高速バスについてですが、ルートは昔と同じなので今回別での記述はしません。ご了承下さいm(_ _)m

3月24日 ~23:45まで

会社を何とか切り上げ、高速で自宅へと帰宅です!
今回は香川県!と言っても観光メインなのでうどんめぐりとは違った楽しさを感じていました。
何で無駄にテンション高いですw

それでは出発前にまずは夜ご飯を、といざ出発しようとしたのですが…
20160328_1293720 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293721 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑「ZZzzz…」

こうなるとしばらく動けずw
少し時間が経ってようやくどいてくれたので出発です(笑)

まずは20時14分快速みえで桑名へ行き、そこで一旦コインロッカーへ荷物を預けた後普通に乗り換えて弥富へ。
20160328_1293722 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293833 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293834 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293836 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
後は…まあここまで書くといつも見ていただいている方には分かるかと思いますが(笑)、はなびです。
20160328_1293837 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293838 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293723 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑ついつい来てしまいます(^_^;) ホント、美味いです♪

食べた後は本当だと満殿の湯でゆっくりしようかと思ったんですが、思った以上に時間が無くなってしまったのでとりあえず
桑名⇔四日市で電車を無駄に往復したりしてましたw

んで、時間となったので桑名駅のいつものバス停へ。
20160328_1293839 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293840 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293841 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

3月24日 23:45~3月25日 6:40ごろまで

23時45分となり、オリーブ松山号到着です!
20160328_1293726 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293842 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293843 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑席は10C。一番後ろなので席を好きなように倒し放題です(^_^)

後は寝たかどうか分からない状況で気がつくと朝6時手前となっていましたw
眠い中準備をして朝6時40分ごろ、高松駅に到着です!
20160328_1293756 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293757 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

3月25日 6:40~14:10ごろまで

はい、いつものがもうルートへ!っていう訳ではなく(笑)今回は観光メインなので別ですw
ただ、朝飯は食べたい!と言うわけで…朝5時からやってる味庄へ行って朝ごはんです。
20160328_1293758 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293729 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑うどん巡りでは無いのでかけ大盛りと天ぷら2つ!初めて来たうどん屋さんでしたが…美味かったです♪

食べ終わった後は高松駅近くにある高松城跡(玉藻公園)へ行ってみました!
20160328_1293759 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
入園券を購入して、いざ!
20160328_1293760 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
とりあえず最初は天守閣跡からの展望デッキです!
20160328_1293761 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293762 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293763 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293767 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293765 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293766 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

その後園内をブラブラ。まあこれでも一回見学に来てるわけですしねw ただ、前は両親と一緒だったんでこんなゆっくりと観ることが
出来なかったんですが(^_^;)
20160328_1293768 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293769 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293770 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293771 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293772 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293773 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293774 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293776 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293777 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293778 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

一通り見た後玉藻公園を後にして今度はフェリーです!
はい、女木島の鬼が島洞窟見学でございます!
本当は時間がかなりかかると想定していたので辞めようかと思ったんですが…色々なところで情報を確認すると何と洞窟を15分で見学でき、
かつ良い感じに帰りのフェリーに乗れそうだと言うことが判明しました!
てなわけで…

以前男木島へ猫を見に行った経験を活かして切符売り場で往復分の切符を購入!…やっぱり、分かりずらい場所にありますよね(^_^;)
20160328_1293779 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293782 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
そしてフェリーに乗りいざ!
20160328_1293780 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293781 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293783 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑金曜日が平日にも関わらず、結構な方が乗っていました。学生さんも多かったみたいですが…春休みに入ったのかな?
20160328_1293784 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

女木島へ到着した後はそのままバスの往復券を購入して洞窟へ一直線です!
20160328_1293785 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293786 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293787 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293788 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293789 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293790 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑結構高いところまで上ってきたみたいで良い景色でした♪

到着したところからちょっと歩いて洞窟入口に到着。
20160328_1293791 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293792 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
入場券を購入して…いざ!
20160328_1293793 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293794 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293795 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑洞窟内部にて。かなり天井が低いんで頭打ちそうでした(^_^;)
20160328_1293796 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293797 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293798 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293799 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑なんか、入った後すぐの場所でよく分からない動画が流れてたんですが…あれは何だったんでしょうか(-_-;)
20160328_1293800 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293801 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑やっぱり狭い!上を手で押さえながら進みます。
20160328_1293802 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑鬼と…右の奴は誰ですか?(-_-;) うーむ、よく分からない(汗)
20160328_1293803 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293804 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑宝が置いてあったであろう場所です。見えづらいですが遠くに宝箱が置かれています。
20160328_1293805 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293806 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑そういえば洞窟なんで携帯の電波は…と確認したら予想通り圏外ですw AUはともかく他も同じかな?
20160328_1293808 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293807 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑亀の甲天井。一部だけ妙に人手で作った感がありました。
20160328_1293809 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293810 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑牢屋。女性と…ヘンな奴w
20160328_1293811 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293812 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293813 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑そんなにアピールしなくても良いんじゃないかというぐらいにこのキャラの看板が配置してました(^_^;)
20160328_1293815 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293814 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑鬼の大将がいた部屋。やっぱり他と比べて広かったです。

一通り観た後は外へ出て展望台へ。
20160328_1293816 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293817 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑バス出発まであまり時間が無かったので急いで展望台へ。
20160328_1293818 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293819 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293820 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293821 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293822 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293823 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑さすがに高いところなので眺めはバツグン!
20160328_1293824 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑見おわった後はバス停まで急いで戻ります。
20160328_1293825 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
そしてバスへ戻りフェリー乗り場へ。
20160328_1293826 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
後は気になっていた乗り場の鬼のオブジェクトを撮影して、高松駅へと戻ります。
20160328_1293827 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293829 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293828 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293830 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293831 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293832 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

戻った後はこんぴらさんへ行くため10時4分の観音寺行きで多度津へ。
20160328_1293844 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293845 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
後は特急に乗り換え琴平に到着!
20160328_1293846 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293847 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑満員状態でしたw 何があったんでしょうか(-_-;)
20160328_1293848 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

本来だとここから琴電に乗り換えて滝宮、山越うどんとなりますが上で書いた様に今回はこんぴらさんです。
なのでここから歩いてこんぴらさんに到着!
20160328_1293849 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293850 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293851 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293852 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293853 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293854 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
さてさて、前回親父と一緒に来た時は奥社まで行けなかったんですが今回は時間がたっぷりあります。
いざ、奥社までGO!
…最近運動不足なので足が持つか心配だったのは内緒ですw
20160328_1293855 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293856 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑階段、階段また階段。
20160328_1293857 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293858 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑通り道で桜が咲いてました。これで暖かかったら尚良かったんですが…風が強かったので残念ながら寒いのです(-_-;)
20160328_1293859 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

どんどん階段を上っていき、何とか途中の本宮まで到着!
20160328_1293860 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293861 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293862 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293863 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293864 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293865 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293866 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293867 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑これ、画像だけトントンと載せてってますが実際は階段地獄を必死に登っておりましたw
20160328_1293868 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑眺めは良い!ここまで来るのが大変だったのでまあ当然ですかねw

本宮到着後は…まあ、当然奥社までまだあるわけなので頑張って進みます!
20160328_1293869 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293870 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293871 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑正直、奥社なので本宮よりたいしたこと無いんだろと思っていました。この時は…(笑)

進んで行ってゴールを目指しているんですが…さすがに途中で足がしんどくなってきましたw
そんな中全力集中で上っていき遂にゴール!いや~しんどかった(^_^;)
20160328_1293872 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293873 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293874 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293875 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293877 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑「後200M」とか書いてあってこの階段。急な階段でそんな看板出されてもゲンナリするだけですホント(-_-;)
20160328_1293878 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293879 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑眺めは良い!(2回目) でも、ここから下っていくことを考えるともう足が限界に近いですw
20160328_1293882 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293886 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293887 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

到着後はせっかくなのでしっかりと参拝!
20160328_1293880 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293881 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑五円系の硬貨を探したらいっぱいあったので全部入れましたw
20160328_1293884 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑階段の数。そうですか…583段もあったんですね(^_^;)

そんでもって、おみくじがそれとなく置いてあったので当然やりましたw 結果は…
20160328_1293885 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
偶然にしては出来すぎな大吉でした(笑) あんだけ五円系のお賽銭入れたからかな?

しばらく足を休ませた後、一気に下へと降ります。
20160328_1293888 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑帰る途中で撮影。やっぱり桜はキレイですね♪
20160328_1293889 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293890 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293891 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

降りた後はお昼ご飯にこんぴらうどん本店で天ぷらしょうゆうどんのセットを食べました!
20160328_1293893 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293892 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑ちびまる子ちゃんでモデルになったと言われているうどん屋さんだそうで。知りませんでしたw
20160328_1293731 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑しょうゆうどん天ぷらのせです。疲労していたのもあるんでしょうが、めちゃくちゃ美味かったです♪ 今後うどん巡りの候補に入ようか迷ってますw

食べ終わった後は少し歩いて琴参閣へ。
20160328_1293894 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
一泊!ではないですよ(笑) 日帰り温泉があるのでそちらが目的です。
20160328_1293895 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
汗でベトベトだった体を一旦リセットでございます!
20160328_1293897 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
お湯に入った後はマッサージチェアーでのんびり。
20160328_1293898 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
コーヒー牛乳飲んで、琴参閣を後にしました。
20160328_1293899 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

3月25日 14:10~23:00ごろまで

琴平駅まで戻った後は丸亀駅へ。
20160328_1293732 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293900 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293901 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
いざ丸亀城!と思ったのですが…今日泊まるホテルの場所が屋島にあり、城へ行って見て周る時間がもう無いことが発覚(-_-;)
仕方無いので翌日に回すとしまして…仕切りなおしです。

屋島へ行くため高松駅へ戻ります。
20160328_1293734 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293735 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293902 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
到着後、次に乗る特急まで時間がちょっとだけあったのでサンポート高松を見に行って来ました。
エレベーターで7Fへ。
20160328_1293903 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
そこから外へ出て眺めを撮影。うーむ、気持ちが良かったです♪
20160328_1293904 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293905 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293906 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

後は屋島へ。上記で書いた様に特急です。
20160328_1293907 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293908 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293909 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293910 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293912 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

到着後、バスに乗り屋島山上まで行きます。
20160328_1293911 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293913 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

んで、山上まで到着です!
20160328_1293914 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
着いた後は少し歩いて…
20160328_1293915 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293916 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293917 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293918 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑途中ちょっと反対の道へ行っちゃったので(笑)ついでに撮影。血の池だそうで…名前が怖いですねw
20160328_1293919 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
今回宿泊する望海荘に到着です!
20160328_1293920 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
早速チェックインして部屋へ。
20160328_1293736 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
うん、まあ何と言いますか(^_^;) 普段うどん巡りで宿泊にはお金を使っていなかったので
今回逆に良い所を!と思い期待していたのですが…
20160328_1293922 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293923 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
期待以上でしたw yahooのサービスで5000円引きのプランを利用したのはあるんですが…部屋、広すぎて困りました(笑)
おまけに、
20160328_1293921 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
部屋にいても高松市外を一望できてしまうこの景色は最高です。
ただまあ、これを一人でやってしまっているので何とも周りから見れば自虐に見えてしまうトコロもあるのでしょうがw
カップルにはホントお勧めしたい一室です(私が言ってもまったく説得力がありませんがw)。

チェックイン後は少し周辺を散策しました。一応部屋から見れるんですが屋島城跡からの眺めと、
20160328_1293924 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293925 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
後は屋島寺です。こっちはどうしても行きかった!何せどうでしょうでアピールしていた寺ですしね(^_^)
20160328_1293926 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑大泉さんが「84番屋島寺!はあっ!」とやってたところです。
20160328_1293927 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑中に入ってよくよく周辺を見ていたら…猫が2匹なかよくいましたw 何かのんびりしていて和んでおりました(^_^)
20160328_1293928 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293929 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293930 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

それと、屋島城の城門があるということだったのでそちらも見てきました。
20160328_1293931 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293932 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293933 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293934 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293935 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293936 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

後は元来た道を戻ります。
20160328_1293937 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
↑帰りにまたまた撮影。相変わらず仲良さそうです(^_^)
20160328_1293938 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

部屋に戻り、日が落ちる前の景色をゆっくり撮影。うーむ、贅沢ですねw
20160328_1293940 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293939 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)

そして18時30分ごろに夜ご飯!ですが…ここで食べる前に重大な事を忘れていました。この周辺は当然山上なのでコンビニなんて無いわけです。
なので…夜食を、買い忘れておりましたorz
食べた後ちょっと飲んでさあ寝るか!という一連の流れが出来ないじゃないか!あかんわやらかした!
そう思っていました。…夜ご飯を食べるまでは(笑)

晩御飯は1Fにあるラウンジでいただきました。今回予約したはふぐのプランだったんですが…まず感じたのは周りの目w
そうですよね。夜景を見ながらの夕食なんて普通カップルや家族連れなんかが殆どだと思います。
当然一人でテーブルに座ってるのは私だけで、後はテーブルはみんな二人以上ですw

カチコチになっている自分がいましたが…そんな物はふぐを食べ始めてから数分で吹っ飛びました(笑)
20160328_1293739 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293740 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293741 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293743 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
これが美味くないわけが無いw まあビールは追加料金で頼んだんですがともあれ美味いふぐをぞんぶんに堪能致しましたですはい(^_^)v
ちなみに、本来だと野菜スティックが出てくる予定だったんですが私が事前に生野菜がダメと言う話をしていたこともありゆばと卵豆腐へ
変更していただきました。ホテルの方、急な無理を言ってしまって申し訳ない&本当にありがとうございました!

てなわけで、周りの目なんか何処へやら。夢中で食べて気がついたら、
20160328_1293744 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
スッカラカンですw 後は雑炊!だったんですが…何と追加でうどんを入れていただけるとのことだったので
20160328_1293745 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
入れていただきました!ただ、この時点で結構お腹が限界に近い状態だったですw
そこへ、
20160328_1293746 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
20160328_1293747 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
トドメの雑炊!さらに…
20160328_1293748 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
アイスまで!気がついたらお腹パンパンで苦しいレベルになっており夜食とか何それ美味しいの?な状況になっていましたw

部屋に戻った後なんですが…夜景を撮影した後は、
20160328_1293941 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
しばらく満腹で動けずw
その後風呂へ入って就寝!何ですがここでビックリ。
20160328_1293942 全県県庁所在地制覇! 香川県1日目(玉藻公園~こんぴらさん~屋島)
風呂だけなんですよ、トイレ別なんです。今まででセパレート付きのホテルなんて泊まった事無かったんで戸惑いましたw
しかも足伸ばせるぐらい広いお風呂だったのでゆっくりして就寝です!

以上、一日目でした!続けて二日目に続きます!

※全県県庁所在地制覇についてはこちらをご覧下さい。
・2017/04/12 追記
全国の旅行記を一記事へまとめました。下記からどうぞ!

47都道府県を男一人旅で完全制覇した旅行記まとめ集です!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

2件のコメント

名古屋弁丸出し会社員様

こんばんは、散花月です!
>味庄さん、僕が生まれて初めて香川で食べたうどん屋さんでして懐かしいです。
そうだったんですか!今回私も初めて味庄さんにお邪魔したんですが、
セルフのお店なのでいつお金を出したら良いかとかが分からず一人でオロオロしておりましたです(^_^;)
香川のうどん屋はお店によって本当にオーダーとか含めて多岐に渡るのですが、そこがまた面白い所だと思うので
今後も新規開拓時はめげずに特攻していくつもりです!(笑)

それでは失礼致します。毎度コメントいただきありがとうございました!

こんばんは。味庄さん、僕が生まれて初めて香川で食べたうどん屋さんでして懐かしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください