※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

Java SE8 Sliverを受験しに名駅テストセンターまで行って来ました

こんにちは、散花月です。

カメラの別記事が思いの他多かったので22日分の内容はこちらに記載します。
さて何をやってたか、ですが…資格試験を受けに行って来てました!
と言ってもベンダーのJava SE8 Sliverなので10年ぐらいJavaとお付き合いをしている身としては(?)今更なんですが(^_^;)
20161023_1443110 Java SE8 Sliverを受験しに名駅テストセンターまで行って来ました
20161023_1443111 Java SE8 Sliverを受験しに名駅テストセンターまで行って来ました
↑名古屋にあるテストセンター。一応津でも受験できるんですが週末が空いていませんでした(-_-;)

で、受験した後即効で結果を帰ってきてまして…
20161023_1443116 Java SE8 Sliverを受験しに名駅テストセンターまで行って来ました
合格、となりました!市販の黒本と呼ばれているのを2週ぐらいしてから挑んだんですが、たまたまだったのか
問題集と似た問題が多く出題されたのでラッキーだったかなと思います。
何より合格しないと受験料約3万が豪快にすっ飛んでいってしまうのでシャレにならないのもあったんですけどねw

テストが終わった後は名駅近くのなか卯で食べて、
20161023_1443113 Java SE8 Sliverを受験しに名駅テストセンターまで行って来ました
20161023_1443112 Java SE8 Sliverを受験しに名駅テストセンターまで行って来ました
その後ブログのカスタマイズとか諸々の作業をしてました。

んで、夜に吉野家の牛丼を食べて親と飲んで今日は終了!
20161023_1443114 Java SE8 Sliverを受験しに名駅テストセンターまで行って来ました
20161023_1443115 Java SE8 Sliverを受験しに名駅テストセンターまで行って来ました

以上、22日の内容でした!また明日も宜しくお願いします!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください