※当サイトには広告が含まれています。
また、広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。

全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた

こんにちは、散花月です!

さて、本日ですがタイトルの全国菓子博覧会!
こちらのアクセスについてご紹介したいと思います!

2017/04/18追記
五十鈴川駅から会場への直通バス、ならびにセントレアから伊勢市までの直通バスの説明を追記しました。

ところで、まずは菓子博とは何か?について少しご説明を。
全国菓子博覧会(通称「菓子博」)とは…4年に一度行われる全国のお菓子を集めた祭典!
前回(2013年)は広島で開催されましたが、今回の2017年は何と三重県の伊勢で開催されるんです。

1月11日に「白い赤福」のニュースで話題になりましたね!

全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
↑近鉄でも菓子博の宣伝を行っているようです。

※菓子博の詳細は下のサイトをご覧くださいませm(_ _)m
お伊勢さん菓子博2017・三重

で、実は菓子博について今まで他県で開催されていたこともあり全然知らなかったのですが
今回地元の県で開催されることもあり、これを機に行ってみるか…と思い立ったわけです。
ただ場所が伊勢なのは分かっているのですがサンアリーナが何処にあるのかが分かりません(^_^;)

というわけで。ちょっとサンアリーナから近いと思われる駅(伊勢、宇治山田、五十鈴川、二見浦)からの
バスと一番近い二見浦駅からの徒歩で移動した場合のケースを調査してみました!
早速ご紹介を!…といきたいのですがその前に。

一応菓子博のサイトでもご紹介はしていると思いますがそもそも「伊勢方面」へは各県から
どうやって辿り着けば良いのか?というところからご紹介していきます!
※当ブログはあくまで移動手段を電車、バスにした場合になりますのでお車での場合は記載しておりません。
何卒ご了承くださいませ。

大阪方面から

例えば新大阪まで新幹線で来た際に伊勢へ向かう場合、最短ルートは近鉄ほぼ一択となります。
バスの場合三重交通で行く手段がありますが伊勢方面へは伊賀、名張までしか行きません。
で、近鉄で向かう場合特急がもっとも早いですが片道約3000円かかります。(なんば⇒伊勢市または鶴橋⇒伊勢市までの場合)
一応特急以外の普通電車(急行、普通使用)でも行く事は可能ですが、その場合は特急より30分程度遅くなります。
ただ運賃は特急の料金分(1200円程度)安くなりますが(^_^;)

また、なんば⇒志摩までは観光特急である「しまかぜ」も運行していますので事前予約できれば
乗って来られるのも良いかもしれません。(乗車記はこちらをどうぞ)

京都方面から

京都駅から伊勢に向かう場合の最短ルートはやはりこちらも近鉄となります。
特急乗り継ぎで京都⇒大和八木へ行きそこから伊勢市まで行くルートですね。
移動時間は大体2時間~2時間30分というところです。
ただ大阪と比べると運賃が高くなり大体片道で4000円~5000円近くかかってきます。
こちらも「しまかぜ」が運行しているようです。(まだ乗れていませんw)

ちなみに、特急を使わないルートを使用した場合は2000円~2500円で行けますが
約3時間30分~4時間かかってしまいます(^_^;)
ではバスは無いのか!と言うと残念ながら直接行くバスもありません(汗)
(平成26年3月31日で京都⇔伊勢間のバスは終了してしまったようです…)

愛知(名古屋)方面から

最後に愛知県は名古屋駅から伊勢市へ向かう場合ですがこちらはJR、近鉄両方とも最短ルートがあります。
JRでは快速みえ、近鉄では特急(または急行か普通)でそれぞれ伊勢へ向かうことができます。
ちなみにJRは快速みえとは別に「特急南紀」という電車があります…が。
こちらは津までしか行かないのでご注意下さい(^_^;)
(伊勢は津よりもっと奥でございますw)

移動時間は両方とも約1時間30分程度といったところで、近鉄の場合は特急未使用だと約2時間程度となります。
運賃はJRが快速みえ使用で約2000円。近鉄の場合は特急使用で約3000円で、未使用時は約1500円。
で、ここまで書いてJRは快速みえを使わずに行けるのか?という疑問もあるかと思いますが
桑名までJRでそこから近鉄で伊勢市へ行くルートがもっともベターです。
と言うのも桑名駅は近鉄とJRがくっついているので乗り換えが非常に楽だからです。
注意なのが桑名駅を通り過ぎてしまった場合。
快速みえは一部伊勢鉄道を使用しているので名古屋⇒伊勢まで一気に行くことが出来ていますが
普通電車では当然未使用となります。
結果、一旦亀山駅を経由してそこから伊勢市を目指すルートとなりますが…この乗り継ぎが本当に時間効率が悪いのですw
なので基本JRは快速みえで一気に伊勢へ行くか、桑名まで行きそこから近鉄へ乗り換えて行くことをお勧めいたします!

東京から直接来る場合(夜行バス使用) ※2017/02/28追記

東京から三重まで来る場合、伊勢まで直接行ける夜行バス「あおぞらライナー」があります。
あおぞらライナー
こちらは上記リンク先でのみインターネットでの予約を行っているのでご注意下さい。
乗車記はこちらどうぞ。

後は三重交通でも伊勢まで行くバスがありますので気になる方はHPをご覧くださいませm(_ _)m
三重交通の高速バス一覧

番外編 セントレアから来る場合

同じ愛知県ではありますが飛行機でセントレアへ到着してそこから来る場合は
上記の名古屋とは違う移動手段があります。
と言うのも私がよく使用している「津エアポートライン」と呼ばれるフェリーがあるのです(^_^)v
こちらを使用するとセントレア⇒津まで45分で来れます!(料金は約2470円です)
伊勢市へはそこから三重交通バスで津駅まで向かい、近鉄またはJRで行く事になります。

ただ、津駅行きのバスと時間を合わす必要があるのがちょっとネックです。
(津駅行きのバスは始発が9時52分で終バスが19時52分。その間は大体1~2時間に一本しか運行していません)
裏技として約2km、30分程度歩いて三重会館まで行ってもらうと津駅行きバスが沢山あるのでそちらまで歩いて行くなりタクシーで
行くのもアリかなとは思いますが…どうでしょうか(^_^;)

2017/04/18追記
セントレア⇒津なぎさまちへ移動後に伊勢市駅、伊勢神宮(外宮/内宮)へ直通でいけるバスがあります。
中部国際空港~伊勢・伊勢神宮
これにより伊勢市駅⇒菓子博会場、または五十鈴川駅まで電車で移動してそこから会場へ…というルートも
使えそうです。

一応、ザっと各方面からの移動手段を書いたつもりですが…予想以上に長くなっちゃいました(^_^;)
それにしても三重県は本当に近鉄が強いんだなぁとしみじみ思いますw
私自身、初めて他県へ旅行した際にJRが当たり前な雰囲気にビックリだったですからね(笑)

さて、やっとこさ各駅からのバスについての調査結果です!

※一応補足ですが…菓子博までは今回ご紹介した各駅から無料(有料かも?)シャトルバスなりが恐らく運行されると思います(^_^;)
なのでここで書いたバス停とは別の場所から乗車、なんてことにもなりかねないのはご了承下さい。
また情報が入り次第この記事も更新していくつもりですm(_ _)m

2017/04/18 補足
五十鈴川駅からの直通バスと二見浦駅から会場までの時刻表が三重交通バスHPに掲載されています。
『お伊勢さん菓子博2017』 アクセスのご案内
五十鈴川駅からだと朝9時から16時ぐらいまで、菓子博会場からだと11時から18時ぐらいまでで
10分~20分の間隔にて運行するようです。
また、五十鈴川駅、二見浦駅にあるバス停の場所は共に下記で記載していますので宜しければご確認くださいませm(_ _)m

まずは五十鈴川から。とりあえず津から五十鈴川駅まで特急で向かい、
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた

全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
到着後サンアリーナへ行くバス停を確認。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
↑駅のすぐ左手側にバス停があるのでそちらから行けそうです。

全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
バス停到着後は時刻表を見てみます。すると…
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
どうもこの「Canばす」というのが直接サンアリーナへ行くみたいです。
大体1時間に1本の間隔で運行しているみたいですね。
それ以外はというと…
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
♯44番「夫婦岩東口」行きがサンアリーナが該当しそう。ただし1日に2本しかないのでこちらは利用が難しそうです(^_^;)

さて、ここからいつもの内宮へ…は当然行きませんw
今回は一旦駅へと戻り今度は宇治山田駅へ。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
到着後はバス停を確認。こちらも駅を出てすぐ左手です。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
早速時刻表を確認しますが…。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
五十鈴川と同じでCanバス経由じゃないとサンアリーナへは行かないみたいです(^_^;)
そんな事実が分かった時点で伊勢市も同じだろうなぁ…と感じつつ駅へと戻り伊勢市駅へ。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
こちらは近鉄とJRがくっついているのですが外宮方面で改札を出てバス停を確認です。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
↑出てすぐの右手にありました。

全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
調べてみると…まあやっぱりCanバスOnlyでしたw
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた

最後に二見浦駅へと向かいます。こちらは近鉄ではなくJRになりますので乗り換えてGO。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
到着後はCanバスが止まるバス停を確認します…が。駅近くには見当たらず(-_-;)
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
↑「おかげバス」のバス停がありますがこちらは違うルートなのでご注意です。

とりあえず探しに行きます。鳥居を抜けて…
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
さらにまっすぐ進みます。すると
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
「二見浦観光案内所」と書かれている看板を発見。その横にバス停があったので近づいてみると…
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
ありました!Canバスでっす(^_^)v
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
どうも二見浦駅からはこのバス停からサンアリーナへ向かうみたいですね。
そして!何とタイミングよくCanバスが到着したので
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
せっかくだから乗ってサンアリーナへと行って見ましたw 大体10分程度で到着!
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
着いた後は周囲を見てみます。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
↑当たり前ですがまだ開催前なので色々と工事中な場所が散見されました。

全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた

観察した後は帰りたい!と思ったのですが…40分ぐらいしないと帰りのバスが無いです(X_X)
てなわけで…歩いて二見浦駅まで行って見ました!
大体30分程度だったのですが…せっかくなのでサンアリーナ⇒駅までじゃなく駅⇒サンアリーナを想定した写真を残してみました(^_^)v
※時間が逆転しているのはご勘弁下さいw

二見浦駅からサンアリーナへの徒歩移動について。まずは駅到着後から鳥居を左手へ歩いて行きます。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
そこからさらに左へ。踏み切りを渡って…
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
まっすぐ進み、突き当りを右へ。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
しばらくすると左手に白っぽい家があるのでそこを左に進みます。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
あとはずっとまっすぐ。すると
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
こんな道が出てくるので構わずまっすぐ行きます。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
進んだ先の右手に「ふたみシルバーケア豊壽園」があるのでさらに進むと…
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
県営サンアリーナの看板発見!そのまま進んで行きます。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
左手のスイーツガーデンを横目にドンドン進んで行き…
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
またまたサンアリーナの看板を発見後左へ行きます。
全国菓子博覧会「お伊勢さん菓子博 2017」の移動手段(アクセス)を調査してみた
で、到着!ここまでで大体30分ぐらいでした。

以上、菓子博におけるサンアリーナへのアクセスについて少し書いてみました!
また情報が分かり次第こちらも更新していきますので宜しくお願い致しますm(_ _)m

それでは!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください