こんにちは、散花月です!
さて、今回は3月26日に発売予定の「モンスターハンターライズ」の体験版における、各武器の考察をしていこうと思います。
体験版なのでまた発売された際には調整が入っている可能性があるかと思いますが、少しでも皆さんのお役に立てたら幸いです。
あ、あとすみません私がソロ専なので一人用主観となります。
※流石に全部の武器を詳細まで書くとえらいことになるのでもし詳しく知りたい方は攻略サイトや動画を見てくださいw
各武器における共通点
まず、アイスボーンからユーザーやそれ以外からこのゲームをするユーザーへの必須事項をご説明しますね。
それはライズで新しく実装された新要素「翔蟲(かかりむし)」を駆使せざるを得ない!ということです。
というのも、今作品での「操竜(そうりゅう)状態[過去作品で言う乗り状態みたいなもの])となるためにはジャンプ攻撃か、
または今回新要素で実装された各武器の鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)を使用する必要が必ず出てくるからなんですね。
なのでそれを念頭に置いていただき各武器を見ていこうと思います。
大剣
基本的には納刀状態から一撃当てる⇒納刀⇒逃げてまた当てる…というのは相変わらず。
そしてタメを体当たりでキャンセルして3段階目まで持っていくのも同じです。
が、平地ではジャンプ攻撃があまりできないため鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)を使用して乗りダメージを蓄積していきます。
まあ、申し訳程度ですがガードもできるのでシンプルな操作方法を求めている方にはお勧めの武器です。
鉄蟲糸技ですが、片方はジャンプしてモンスターを蹴った後に下攻撃するタイプと自身を強化するタイプです。
ジャンプする方は下攻撃する際に相手が動いてしまうと当たらないため使う場合は要注意。
モンハンライズ体験版_大剣
↑動画作成しました!
片手剣
片手剣ですが、アイスボーンと比べてちょっと操作方法が変わりました。
旋回斬りがX+Aになったので斬りながら向きを変える際にX+Aを都度押さないといけなくなってます。
しかも最後に旋回斬りを出してしまうとそこでキャンセルできないので出来たらその前かさらに前で出すのが良策かと。
あと鉄蟲糸技がそれぞれその場で攻撃するタイプとジャンプして攻撃するタイプ2種類あるんですが、
ジャンプして攻撃するタイプは下突きする操作をするとダメージが大きいです。
乗り蓄積値も溜まるので積極的に使用していく事になりそうですね。
それ以外はアイスボーンと一緒でガードしながらアイテム使えたりバックステップからのシールドバッシュまたはジャストラッシュに移行する流れも同じです。
ともあれ、鉄蟲糸技が使えるのはメインでこれを主軸にはなるんじゃないかと。
太刀
太刀も以外と操作方法が変わっていますので要注意。
アイスボーンで使用できた「気刃兜割り」が無くなり鉄蟲糸技で出せるようになりました。
そしてAボタンの連打が出来るようになったのでお手軽さが増したイメージですかね?
さらにもともとあったカウンター技が2種類+鉄蟲糸技で3種類に増えてます。
が、どれも結構タイミングが難しいのでそこは要練習ですね(^_^;)
私もよく今でもカウンターミスって攻撃食らってます(笑)
でも決まるとめちゃくちゃ爽快!
モンハンライズ体験版_太刀
↑動画作成しました!
双剣
いつも通り「超攻撃重視、食らったらダメ」なスタイルですw
基本的にはアイスボーンと同じでZRで強化状態からのゲージ貯め、
その後スタミナと相談して適度に解除しつつノーマル状態からのX+Aで突進しながら相手に張り付いてひたすら攻撃です。
鉄蟲糸技も片方回避しながら攻撃するタイプと超近距離でクナイ打ち込むタイプなんでとにかく避けつつガンガン斬りまくる感じですね。
モンハンライズ体験版_双剣
↑動画作成しました!
ハンマー
ハンマーもアイスボーンと似てます…が!
よく使用していた叩き付けコンボがAを2回押さないと出ないようになってるのが残念ですね。
あと溜め状態からのAボタンを押しての強化状態がアイスボーンと違ってモード変更になりました。
なので切り替えたい場合はZR+Aボタンで都度切り替えるようにしていきましょう。
それ以外はまあ同じで、顔面に溜め2か溜め3を当てていく感じです。
最後に鉄蟲糸技ですが、片方はローリングしながら向いてる方法へ弧を描いて攻撃するタイプともう一つは超近距離でのジャンプ攻撃となります。
ローリングする方は全段結構当てるのは難しいので適正距離で出す必要がありそうです。
もう一つも相手がダウンしている時に顔面へ溜め3からズドン!とするのが良いかな、と。
モンハンライズ体験版_ハンマー
↑動画作成しました!
ランス
ランスですが、まあこちらもアイスボーンと似てますねw
うん、やっぱり今回も前のバージョンから操作がそんなに変わってないな(^_^;)
まあ置いときまして、ガードして攻撃たまに相手の単発攻撃に合わせてカウンター突き、厳しそうな攻撃はパワーガードする…という感じですね。
あと基本的にはモンスターに張り付くのでガードダッシュして近づくのも相変わらず。
ちょっと距離が離れたら突進して攻撃するのも一緒ですね。
鉄蟲糸技はガードして攻撃を受けたら反撃+パワーアップするタイプと相手のヘイトを稼いでこちらも近づけるタイプです。
どちらかというとガードするタイプがよく使われそうかな?
モンハンライズ体験版_ランス
↑動画作成しました!
ガンランス
ガンランスは少しだけ変更点がありますね。
溜め砲撃が動作途中からじゃなくて武器出しした状態からいきなり出せるようになったのは大きいかな、と。
しかもそこから竜杭砲へ繋がるのでアイスボーンみたいにやっとこさ竜杭砲までできた!という状態にならないです。
これはすごいw
しかも竜撃砲打つ際にガードポイントがあるので今まで見たいに出終わりまで隙をさらすことも無くなりました!
が、しかしジャンプ攻撃した後でリロードされないのはしんどくなったかなw
鉄蟲糸技はランスと同じカウンタータイプとジャンプ攻撃です。
カウンタータイプはガードしたら切れ味が回復するのでガンガン砲撃して切れ味消費するガンランスにはありがたいかなと。
ジャンプ攻撃は叩き付けまで決まれば冷却効果が発動して竜撃砲のリチャージが短くなる効果あり。
が、結構技が長いので攻撃されないようには注意ですね。
モンハンライズ体験版_ガンランス
↑動画作成しました!
狩猟笛
はい、来ました!w
今作で最も大きな変更があってそして体験版時点で最もぶっ壊れてる性能な武器でございます(笑)
いや~、これ初めて使ったときは違和感しか無かったです。
何せ今までのモンハンシリーズで笛はどうなっていたか?というと…
・~2ndG:旋律を吹く⇒決まった順番で吹けばバフ発動(その間は当然攻撃できません。隙膨大)
・P3rd~:攻撃して旋律をストック⇒決まった順番でストックした後で旋律ボタンで吹いてバフ発動
となっていてこの「吹く」動作で多大な隙を晒すので相手から離れないといけなかったわけです。
が、今作はやべぇw
何故か?順番通りに旋律で攻撃したら勝手に吹かれてバフが発動してるからなんですね~。
この吹く行為自体はあるんですが、今作ではこの吹く行為は自分へのバフだけになってます。
さらにX⇒A⇒X+Aで順番で旋律をストックしてからZR+Aで全旋律発動です。
しかもこれが多段に攻撃しつつ隙が少ないのでバリバリ使っていけます。
威力強い、隙が少ない、バフが周りにも掛かるということで前作から大幅にパワーアップしました。
まあ、でもこれどうなんでしょうねw
製品版ではもう少し調整入るのかな?と思っております(^_^;)
鉄蟲糸技は突進して攻撃するタイプとクナイを相手に打ってからその部位に対して笛で衝撃波を叩き込むタイプです。
どちらかというと突進する方がハイパーアーマーついてるのでガンガン使うイメージですかね。
スラッシュアックス
こちらも意外と変更されてます。
まず立ち回りは相変わらずアイスボーンと同じですが剣モード時で攻撃した場合のゲージが全然溜まりません(-_-;)
が、しかし溜まった後は前作と同じく敵に張り付いて解放突きをかますパターンと攻撃した後で追加ダメージが入るようになりました。
しかもこれ斧モード時でも同じなので斧でガンガン殴ってOKです。
ただし持続時間はかなり短いのであまりあてにはしないように。
鉄蟲糸技ですが、突進して攻撃するタイプと前進してビンゲージを回復するタイプです。
突進がかなり強く、こちらもハイパーアーマーが付くので使っていけます。
ただ斧モードになってしまうのでそこは注意。
ビンゲージ回復はこちらも溜まりにくいゲージのため剣をよく使用するのであると便利かな、と。
チャージアックス
チャージアックスですが、こちらはアイスボーンと似てますね。
剣と盾を強化する流れは一緒で斧モードからのビンを使用しての強攻撃は相変わらず。
こちらはどちらかというと鉄蟲糸技がかなり強いですね。
突進しながら斧モードになるタイプとカウンターのタイプの2種類です。
突っ込むタイプはハイパーアーマーがあり自動的に斧モードへ変更となるため、剣モードで移動が遅いこの武器でもこれを使えば一気に近づくことが可能となります。
カウンタータイプは攻撃を受けるとビンがMAXになります。
これも便利ですね~。いちいち溜め斬りして時間かけてビン溜めなくてもよくなったので。
操虫棍(そうちゅうこん)
うーん、この武器はなんだろう…。
ちょっと弱体化されちゃってる印象を受けますね(^_^;)
というかアイスボースで主力になってた急襲突きが無くなってるのはなぜでしょう(汗)
しかも今回はジャンプ攻撃よりも鉄蟲糸技でダメージを与える方が強いのでなおさらジャンプ攻撃は微妙です。
まあ、それ以外はいつも通り赤・白・オレンジのエキスを溜めて一定時間強化状態からの連続攻撃が基本ですね。
あと鉄蟲糸技ですがジャンプして前進するタイプと攻撃を当てて自身の体力をちょっとだけ回復するタイプです。
うーむ…どちらも微妙ですねw
製品版で調整されてると嬉しいです。。。
ライトボウガン
ライトボウガンは…まあ鉄蟲糸技以外の立ち回りはこれもいつも通りですね。
適正距離を維持しつつ回避しながら弱点部位へ弾を打ち込むスタイルです。
銃が軽いので回避を多用しながら攻撃していくのもいつも通り。
ただ、鉄蟲糸技を使用しながらの攻撃にはなりますねw
片方が大きくジャンプしてから下方向へ攻撃できるタイプともう片方が接近して起爆竜弾を相手に打ちこむタイプです。
接近する方は防御力が低いガンナーなので相手がダウンしている時とかじゃないとちょっと使うのが難しいかなと。
しかしもう片方のジャンプするのは要練習ですが使用頻度は多いと思っています。
というのも、敵の頭を超えるぐらいジャンプするんですが相手の頭上から起爆竜弾を撃つと相手に起爆竜弾がくっつきます。
普段なら地面に設置される起爆竜弾を相手に直接付けられるのでダメージソースが稼ぎやすく、設置されている場所まで誘導する手間も省けるので非常に有効です。
ただし要練習と記載したようにかなり難しいのでそこはしょうがないかなと思います(^_^;)
ヘビィボウガン
ヘビィボウガンですが、これもアイスボーンとほぼ同じ立ち回りでOK。
シールド付いてるので何もしてない状態であれば相手の攻撃をガードしてくれます。
ただ機動力は遅いので回避でゴロゴロしながら移動するのも同じかな?
しかし鉄蟲糸技が結構その遅い機動力を補っていますね。
片方が高速移動するタイプでもう片方がカウンタータイプです。
移動するのは結構早めにプレイヤーの向きへ移動するので近づいてきた相手から逃げる時には重宝しそうですね。
もう片方のカウンタータイプは相手の攻撃を受けた後でお返しとばかりに強力な弾を撃ちます。
ただ狙いをしっかり付けないと当たらないのでそこは注意ですね。
弓
最後に弓ですが、ちょっとだけ変更点がありますね。
いつも通り最大まで溜めてから発射⇒剛射のコンボで良いんですが、さらに剛射が出来るようになりました。
なので剛射⇒剛射とできるんですが、同じ場所で撃ってしまうため隙は大きくなるのが欠点ですね。
なので出来たら剛射一発で止めて、相手がダウンした場合などに剛射を2発叩き込むようにするといいかなと。
あと曲射の仕様が現在変更されており、自分へのバフになっているようです。
今回の体験版だと体力が回復するようですね。
そして鉄蟲糸技は一つがバックジャンプしてスタミナを急速回復するタイプとステップして攻撃力を上げるタイプです。
スタミナ調整がかなり必要であり適正距離がとても大事な弓にとっては急速回復する仕組みは便利ではないでしょうか?
攻撃力を上げるのも発動しておいて損はないですね。
最後に
はい、この通りめちゃくちゃ書いてしまいましたが(笑)こちらは少なくとも体験版での感想となります。
製品版では仕様がもう少し変わると思うのでまたこの書いた内容を3月26日以降で更新していきますね!
さらにせっかくキャプチャーボードとOBS、そして良いPCがあるので動画も上げていく予定でっす!
そして、今このモンスターハンターライズの体験版はスイッチがあれば無料でダウンロードでき、30回と言う制限がありますがタダでプレイすることができます!
スイッチを持っている皆さんは是非この機会にモンハンを触ってみてはいかがでしょうか?
※体験版のダウンロード期限は2月1日までですのでお早めに…。
それでは、失礼いたしますm(_ _)m
これ書いてる時間掛かりすぎて動画上げれなかったのは内緒ですw
コメントを残す