Apple Care以外にスマホの保険を探してみたら3つ発見したので紹介してみる
こんにちは、散花月です。 今回はちょっとスマホの保険についての内容となります。 と言うのも、最近のスマホ事情を見ると思うのが「必ずというほどケースを付けている」事なんですね。 これはもちろんiPhone含めて高価になった...
こんにちは、散花月です。 今回はちょっとスマホの保険についての内容となります。 と言うのも、最近のスマホ事情を見ると思うのが「必ずというほどケースを付けている」事なんですね。 これはもちろんiPhone含めて高価になった...
こんにちは、散花月です。 さて、今週ですが香川へ行ったのと実はもう一つ大きな買い物をしてました。 それがiPhone用ケースである「Arc Pluse」だったりします。 公式サイト このケースの特徴は何といっても「裸主義...
こんにちは、散花月です。 さて、今回はiPhone15Proでもう少し実験をしてみたのでそちらの報告となります。 あくまで個人なのでそこまで試していないのですがご参考になれば幸いです。 Apple純正 デュアル充電パッド...
こんにちは、散花月です。 さて、前日にiPhone15Proの配達と旧端末(13Pro)の売却のブログを書いたので今回は機能面と保険関連の記事となります。 まず前提として、管理人はカメラと処理速度の性能面について変更前の...
こんにちは、散花月です。 さて、本日は発売されたiPhone15 Pro(256GB)について。 実際の触ってみた感想は別記事に書くとして、今回は自宅へ届いたまでの過程と古いiPhoneを売りに出したところまでを書いてい...
こんにちは、散花月です。 さて、今回はマストドンでも投稿した通り「iPhone15 Pro(256GB)の予約」についてとなります! 結論から言うと予約自体は当日受け取りに出来たのでOKなのですが、当日かなり色々とアクシ...
こんにちわ、散花月です。 さて、今回は愛用しているBOSEのQuietComfort Earbuds IIについて。 Bose QuietComfort Earbuds II ノイズキャンセリング機能や聞いてる分には全く...
こんにちは、散花月です。 さて、本日ですがマストドンで書いていた通りちょっと両親のスマホについて色々と行動していました。 と言うのもApple側の問題で二人が使用しているiPhone8と8PLUSがiOS16までしか対応...
こんにちは、散花月です! 本日ですが、前に宣言していましたApple…ではなく、bose(ボーズ)から本日発売したワイヤレスイヤホン「QuietComfortR Earbuds II」が届きましたのでそちらの感想となりま...
こんにちは、散花月です。 今回はApple関連の話題ですね。 9日のイベントで登場したAppleWatch、iphnoe、Airpods Proについての所感となります。 まあ結論から言うと「高くて買えません」が正直な感...
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。