サンマルコのあんかけスパを食べに行って来ました!
こんにちは、散花月です。 22日ですが、相変わらず家でのんびり…していたんですがwちょっと体がなまっていることもあったのでお昼からしんやへたい焼きを買いに行って来ました!で、ついでに新しいお店にもお邪魔して...
こんにちは、散花月です。 22日ですが、相変わらず家でのんびり…していたんですがwちょっと体がなまっていることもあったのでお昼からしんやへたい焼きを買いに行って来ました!で、ついでに新しいお店にもお邪魔して...
こんにちは、散花月です。 日曜日は恒例のサックスレッスン日です。で、内容なんですが…・思い出のサンフランシスコの練習となり、今日は曲だけの練習日となりました。が、中々気分が沈んでいる中でのレッスンだったので...
こんにちは、散花月です。 (前置きで…今回は冗談みたいなタイトルとは違い暗い話となります。ご了承くださいませm(_ _)m)さて、まず始めに皆様へちょっとしたお知らせがあります。実は…5月11...
こんにちは、散花月です。 本日はサックス教室日でした。内容は、・御馴染み リズムトレーニング・御馴染み 思い出のサンフランシスコの練習です!うーん、だんだんネタが無くなってきたな(^_^;)と言ってもリズムトレーニングは...
こんにちは、散花月です。 7日ですが…まあ、死んでますねw必死な疲労回復日でした(笑)なので特に書くことは無し!ですが一応ちょこちょこと。 お昼に駅前にある宝津飯店で五目麺を食べて、 夜には吉野家とうどん。...
こんにちは、散花月です。 北海道の宗谷岬へ行く旅、4日目です! この記事ではフェリー乗船記の復路として茨城は大洗港到着⇒帰宅までを載せていきます。 ※1日目の内容はこちらをご覧下さい。 フェリー乗船記 三井商船フェリー(...
こんにちは、散花月です。 北海道の宗谷岬へ行く旅、3日目です! 道中はフェリー+バスを使用したのですが、こちらではフェリー乗船記の復路として北海道は苫小牧港からの 出航⇒大洗港到着までを載せていきます。 ※往路の内容はこ...
こんにちは、散花月です。 さて、GWの連休を利用して北海道は稚内にある宗谷岬へフェリーとバスで一人弾丸旅行をしてきました! この記事では札幌内観光の内容を書いていきます。 ※前日の内容はこちらをご覧下さい。 起床⇒札幌観...
こんにちは、散花月です。 さて、GWの連休を利用して北海道は稚内にある宗谷岬へフェリーとバスで一人弾丸旅行をしてきました! この記事では稚内駅から宗谷岬観光をして札幌駅到着までの内容を書いていきます。 ※前日の内容はこち...
こんにちは、散花月です! さて、GWの連休を利用して北海道は稚内にある宗谷岬へフェリーとバスで一人弾丸旅行をしてきました! この記事ではフェリーで北海道へ到着した後から宗谷岬までの内容を書いていきます。 とりあえず、苫小...
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。