フェリー乗船記 さんふらわあで大阪⇔鹿児島を往復してみた(復路1日目)
こんにちは、散花月です! さんふらわあさつまで大阪から鹿児島へやってきましたこの旅行ですが、いよいよ帰ります! とは言っても往路とほぼ同じ設備だったので行きとあまり違和感はなく過ごすことが出来たんですけどね(^_^;) ...
こんにちは、散花月です! さんふらわあさつまで大阪から鹿児島へやってきましたこの旅行ですが、いよいよ帰ります! とは言っても往路とほぼ同じ設備だったので行きとあまり違和感はなく過ごすことが出来たんですけどね(^_^;) ...
こんにちは、散花月です! 2016年6月6日から7日にかけて、フェリーさんふらわあ「さつま」「きりしま」を利用して大阪府はさんふらわあ第2ターミナル(大阪南港コスモフェリーターミナル)から 鹿児島県は志布志(しぶし)港ま...
こんにちは、散花月です。 北海道の宗谷岬へ行く旅、4日目です! この記事ではフェリー乗船記の復路として茨城は大洗港到着⇒帰宅までを載せていきます。 ※1日目の内容はこちらをご覧下さい。 フェリー乗船記 三井商船フェリー(...
こんにちは、散花月です。 北海道の宗谷岬へ行く旅、3日目です! 道中はフェリー+バスを使用したのですが、こちらではフェリー乗船記の復路として北海道は苫小牧港からの 出航⇒大洗港到着までを載せていきます。 ※往路の内容はこ...
こんにちは、散花月です。 北海道の宗谷岬へ行くため三井商船フェリー(さんふらわあ ふらの)で茨城⇒札幌へ行く旅、2日目です! ※1日目の内容はこちらをご覧下さい。 起床⇒苫小牧港到着まで 前日から船での移動になっているの...
こんにちは、散花月です。 GWですが、せっかくの連休なので茨城から商船三井フェリー「さんふらわあ ふらの」とバスで北海道の札幌を飛び越えて宗谷岬まで行って来ました! 道中はフェリー+バスを使用したのですが、こちらではフェ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。