全県県庁所在地制覇! 大阪府大阪市
こんにちは、散花月です。 6月25日に大阪府へ行って来ました! 以下、旅行記です! 6月25日 7:40ごろ~13:34ごろまで やはりと言うか、津から大阪へはバスではなく電車が速いので今回も他の県を経由する時と同じく電...
全県県庁所在地制覇こんにちは、散花月です。 6月25日に大阪府へ行って来ました! 以下、旅行記です! 6月25日 7:40ごろ~13:34ごろまで やはりと言うか、津から大阪へはバスではなく電車が速いので今回も他の県を経由する時と同じく電...
沖縄県こんにちは、散花月です。 石垣島への最南端巡りの旅、本日が2日目となります。 ※1日目の内容はこちらをご覧下さい。 さて、7時に起床してまず確認することが一つ。 それは…果てして最南端である波照間島へ行けるかどうか。 と...
沖縄県こんにちは、散花月です。 色々な事情があり6月は日本の各最北端・最南端を旅行していたわけなんですが、遂にこれで最後となります…。 行き先なんですが、ズバリ石垣島でっす! さらに言うと波照間島へ行きたいかなと思ってます!(...
香川県こんにちは、散花月です。 讃岐うどん巡り 2016春&夏でございます! …まあ、色々ありましてごっちゃになっているのはご了承いただければ、なんて思いますm(_ _)m さて、実はこのうどんを食べに行こうとした際の乗り物な...
鹿児島県こんにちは、散花月です! 鹿児島の佐多岬編、2日目になります! ※1日目はこちらをご覧下さい。 起床⇒ホテル佐多岬出発⇒鹿児島中央駅到着まで 3日目の朝7時30分ごろ起床です。 そこから朝ご飯…と行きたかったんですが、時...
鹿児島県こんにちは、散花月です。 さて、最近は日本の先端を巡る旅行をしておりますが…今回は鹿児島県は佐多岬へ行って来ました! グーグルマップで調べても結構奥の方になっている今回の場所、果たして…? それでは以下、旅行記です! ※...
東京都こんにちは、散花月です。 津から青森まで行く旅、5月31日からの続きでっす! ※愛知⇔東京経⇔青森のバス乗車記はこちらをご覧下さい。 6月1日 06:45~16:00ごろまで さて、ノクターン号に乗ってさらに新東名スーパ...
青森県こんにちは、散花月です。 津から青森まで行く旅、5月30日からの続きでっす! ※愛知⇔東京経⇔青森のバス乗車記はこちらをご覧下さい。 青森到着⇒大間崎到着まで 5月31日 06:36ごろ~20:40ごろまで さて、シリウ...
東京都こんにちは、散花月です。 さてさて、実は以前GWで北海道の宗谷岬へ行き日本最北端へと辿り着いたわけなんですが…。 その時にふと思ったことがありました。それは… 「この際、最北端と最南端も行ってみたい!」 と言う希望(野望...
全県県庁所在地制覇こんにちは、散花月です。 5月29日に奈良県へ行って来ました! 以下、旅行記です! 5月29日 8:30ごろ~14:27ごろまで さて、三重の津から奈良まで行く方法なんですが…正直な話電車が一番速いと言う結論となりました...
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。