※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!

こんにちは、散花月です。

8月も末となった28日ですが、有馬温泉と熊野花火へ行って来たのでその旅行記です!
…まぁ考えてみれば有馬が兵庫で熊野が三重なのでかなり強引な気もするんですがw
いや~、これ本当だったら別々で行く予定だったんです。
それが花火の延期によりたまたま数週間前から予約していた有馬行きと被ってしまいまして。
とはいってもキャンセル料等含めて両方行っておきたいという気持ちから今回両取りとさせていただきました。
それでは前置きが長くなりましたが以下内容です。

・熊野大花火大会に向けて特急の切符を取得出来た記事は以下からどうぞ!

089 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!

↓ダイジェスト動画作成してます!

8月28日 津駅出発~有馬温泉到着、一泊まで

さて、28日の月曜日から行動開始です。
本当であれば朝から有馬へ行けると良かったんですが最近仕事が立て込んでおり夕方からとなりました。

ルートはいつもの。津からひのとりに乗り、
002 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
↑津駅のミスドへちょっと立ち寄り
006 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 010 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
↑ドーナッツで早めの夕食。
017 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 019 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
そこから兵庫県内の有馬駅へ向けて移動です。
022 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 027 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 029 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 034 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 036 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
後は有馬温泉駅へ!
040 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 042 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 046 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
到着後は少し歩いて、
050 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
有馬ロイヤルホテルに到着!
055 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
チェックイン後、部屋へ。
058 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
今回も激安プラン5,500円(じゃらんのポイント1,000円使用で4,500円)で宿泊しました!
で、実際の部屋の感想としては前回宿泊した部屋とは別となっていまして。
もちろん狭さは同じなんですが…そうですね、こちらは私の中ではちょっと微妙でした。
というのも実は私かなり匂いに敏感なんですがこの部屋はちょっと左記がキツめかな~と。
なので上記を妥協できるかどうかだと思います。
でも今後はちょっと遠慮したいかな、と言うのが結論ですかね(^_^;)

あとは前回宿泊したプランと同じく3点セットをもらい、
071 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 074 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
その後お風呂へ行って就寝!
078 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 083 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
あ、金泉含めてお湯の方はバッチリですのでお湯目当てのみの方でしたらこちらのプランはお勧めです!

8月29日 有馬駅出発~自宅到着、再度出発~熊野市駅到着まで

翌日起床!おはようございます。
112 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
深夜仕事をして翌日結構起きるのが遅い私ですがさぁ今日は何時に起きたか?
ラジオ体操余裕の6時30分!です。

と言うのも翌日熊野大花火大会があるというのは周知の事実なんですが伴って特急列車の指定席も販売されます。
JRの「熊野大花火号」という列車で実は前日まで予約が出来ません!
じゃあどうなっているのか?そう、当日の7時から販売開始となっておりまして。。。
もちろん販売はJRの窓口で行うんですがなんとインターネット(5489)からでも購入可能です。
なので「2回延期して平日となった今回の花火」という好機を利用してインターネット経由から特急券の指定席を狙ったという事ですね

そんなわけで早起きして待機後、7時となり5489を確認してみると…
候補が表示!事前に特急券の予約の手順とクレジットカードの2段階認証が発生する事は想定済みなので23時分の列車を速攻で操作します。
結果、
089 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
予約出来ました~!!!
これでもう帰りの足も大丈夫となったため熊野直行が決定。
早速チェックアウトして一気に熊野へ向かいます。
116 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 120 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 123 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 128 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 132 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 135 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 139 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 142 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 145 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 147 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 150 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 156 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
と、その前に一旦津に戻り自宅へ。
もう翌日を気にする必要も無いので必要最低限の荷物で再出発です。

そうそう、熊野大花火号は予約出来なくても特急南紀だったら事前予約可能となっております。
なので延期したタイミングで予約しておいた14時16分からの特急南紀で…と行きたいところですが。
159 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 163 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
松阪からとしていたので津から松阪へ近鉄の急行で向かいます。
後は時間となり、
165 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
熊野市へ!
174 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
↑もちろん満員。ただお盆休みに近い日とは違い平日なので通路にも人がわんさかいるという事はありませんでした。

同日 熊野大花火 会場到着~花火閲覧、帰宅まで

しばらく特急に乗り16時ごろ熊野市駅に到着です。
176 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
着いた後、近くにある花火案内所をふらっと寄ってみると、
186 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
何と「当日浜席販売所」なるものが。
聞くと3,000円でブルーシート&ある程度の場所を確保できるとのこと。
無料の席だと場所確保が大変かなと思ったので、
192 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
せっかくですから料金を支払いブルーシートをもらいこの腕輪をゲットです!
この時は「もったいなかったかな」とか実は考えていたんですが後ほど物凄く助かったなと痛感しますw
あとはしばらく歩き、
194 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
7番のゲートに到着!
197 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
腕輪を見せ、有料スペースへ。
207 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
写真では分かりづらいですが仕切られている中で好きな場所を確保してくれ、となっていました。
なので自分でベストかなと思う位置を探して、
203 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
211 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
この通りブルーシートを置いて確保!
ちなみに16時~17時段階ではそこまで人がいるという感覚は無かったです。
さらに有料スペースもブルーシートで取っておけば後は自由に外へ出てOKだという話も聞いてます。
なので、
214 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
ふらっと外へ出て近くのトイレがかなりあって安心したり、
217 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
自販機の近くにキジトラ猫がいたり、
222 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
ローソンへ行って見たら入場制限になっててビックリしたりしましたw
ただそれでもすんなり入れてボディーペーパーとかスポーツドリンクを購入は出来たんですけどね。
(どちらかというと商品持って待つ時間の方がしんどい印象っす)

そんなこんなでウロウロしていたらあっという間に19時近くとなっていたので
228 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
有料スペースに戻り待機。
261 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
↑流石にこの時間となると会場がかなり人で埋め尽くされていました。

しばらくして開幕!
ここからは約2時間30分の花火をずっと見てました。
ただ私の技術では動画も花火もあんまり良い出来では無いのでこんな感じ、と言うのが伝われば幸いです。
320 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 281 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 340 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 347 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
もうホント、津のヤツとは正直比べ物にならないというのが結論っすね(笑)
付くスポンサーも段違いなので当然っちゃ当然ですが。

あ、有料スペースの恩恵ですが実は「結局最後まで枠内にあまり人がいなかった」という理由により
・開催中も自由にスペース内を移動、ブルーシートも移動可能
・周りもかなり余裕があったので寝そべりながら見る事も余裕
こんな状況でした。

そんな大盛り上がりな花火大会も21時30分ごろに終わり、帰宅するため電車に乗ります。
ただちょっと時間があったため
355 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
すき家で牛丼。
353 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
↑大会が始まる前は無理でしたが終わった後は比較的スムーズに食べれました♪

で、熊野市駅の待ち合わせ場所へ行き、
376 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 379 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
そこから特急に乗って深夜1時30分ごろ帰宅です!
395 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です! 387 兵庫の有馬ロイヤルホテルで一泊後、三重の熊野で大花火大会です!
以上、有馬温泉と熊野大花火の内容でした。
熊野大花火についてはもう少し詳細を別記事で書こうと思います。

それでは失礼いたしますm(_ _)m


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください