※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました

こんにち、散花月です。

さて、マストドンでも投稿した通り18日の土曜日は久々の外出!
行先は県内とはなりますが赤目四十八滝です。
ただハプニング等含めて色々あったので以下に記載していきますね。

↓ダイジェスト動画作成してます!

まずは早朝に出発!
002 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 007 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
…と、いつものように書きましたが実は木曜日の晴天に行く予定だったんです(^_^;)
ところが電車側の遅延でダイヤ乱れが発生してしまいました。
さらに滝がある山自体基本的に早く行って早く帰る必要があります。
紅葉散策という名の峠越え
↑詳細はこちらをご参照下さいm(_ _)m

なのできちんと時刻通りに電車が来ないと帰れなくなるかもと考え土曜日にした訳なんですが…。
010 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 015-1 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 017 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
津⇒名張⇒赤目の順で乗り継ぎ到着した私を待っていたのは見事な「大雨」。
しかも小雨何ていうレベルじゃない天候となっておりました(-_-;)

とはいえここまで来て行かないのはもったいない訳でしたので
027 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
バスで赤目四十八滝の前まで移動して到着!
032 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 035 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
着いて真っ先に目についたのが
113 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 119 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
こちらの赤くてとても綺麗な紅葉でした。
ただメインは滝の中なので
041 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
500円を支払い進んで行きます。
110 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 105 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
途中で雨に塗られながらも風景を取りつつ、
101 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 098 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 093 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 089 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
さらに前進。とここで
078 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
何と雪!
考えてみれば滝の入り口の風景で上の方がもう白かったのでもしかしたらと思ってはいたんですが。
見事に的中&今後は初雪に降られながら進んで行きます。
067 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 064 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 058 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
ただ辛いという訳では無く、紅葉自体は雪と合わさってかなり幻想的な風景となっていたので個人的に歩いた疲労よりはこの場所にいられることがラッキーだと思う気持ちが強くなっていました。

という事で例年通り滑りやすい道を気をつけて行きながら歩いて行きます。
がしかし!
048 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 051 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
半分ぐらいの地点で係の人からこれ以上進むのは微妙だというお話を聞いて今回は勇気ある撤退とさせていただきました。
流石に後半を歩ききってじゃあ戻ろうと思ったら雪がアイスバーンになっているという状況は私自身かなりマズイなと思いまして(^_^;)
骨折をした経緯について(骨折直後~現在に至るまで)
↑過去に油断して複雑骨折しておりますm(_ _)m

てなわけで帰り道も既にツルツルな箇所もあった中で気を付けながら下山です。
あとせっかくでしたので
122 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
お土産屋で草餅を購入。
その後帰りのバスに乗って津まで戻ってきました!
124 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 127 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 129 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 133 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 137 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 140 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました 143 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
↑でも津に着くころにはちょっと日が出ていたのがまたなんとも微妙な心境だったんですけどねw

あとは草餅食べて夜仕事!
153 赤目四十八滝の紅葉に見に行ったら初雪に遭遇しました
↑こちらの草餅、長谷寺と比べると違いを感じましたが(塩気が強め)とても美味しかったです♪

以上、赤目四十八滝の内容でした。
紅葉自体は綺麗でしかも初雪が降ったのでとても神秘的な気持ちになれたのは良かったです。
ただ写真ではちょっと伝わりずらいので宜しければダイジェスト動画の方をご覧くださいませ!
それでは失礼いたします。


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください