※当サイトには広告が含まれています。
広告ブロッカーによりレイアウトが崩れる可能性があります。
また、画像のイラストはChatGPTを利用している物もありますのでご了承下さいませ。

九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

こんにちは、散花月です。

16日~18日ですが、3連休を利用して熊本まで被災の様子を見に行って来ました!
本当は4月以降早めに行こうとしていたんですが何せ色々とこちら側もうつ等色々と大変だったので(^_^;)
やっとこさ行けるかな?と行った感じです。

で、熊本への移動手段ですが今回はフェリーを使用しました!と言うのも大阪南港の名門大洋フェリーが
大阪南⇔門司(福岡)を繋いでおり、しかも瀬戸内海を経由して週末の瀬戸大橋のライトアップも見ることが出来る!と言う色々と
都合の良い状況だったから、です!

しかも、門司は九州の北端に近い位置にあるのでついでに九州最北端の太刀浦(たちのうら)埠頭へ行くことが可能!
もはやこれしかないと思った瞬間でしたw

と言うわけで。まずはフェリーを使用して大阪から福岡まで行きます!
今回、フェリーの内容は一応同じルートを往復したので「フェリーの旅」カテゴリで記載しています。
なので福岡までの移動内容はこちらをご覧下さい!

さて、フェリーに乗り門司駅へ到着した後は、
20160726_1374856 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
門司港行きに乗り門司港駅へ行きます。
20160726_1374857 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374858 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374859 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374860 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374861 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

そこからバスで太刀浦埠頭入口へ。
20160726_1374862 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374863 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374864 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374865 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

到着後はちょっと歩いて…
20160726_1374866 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374867 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374868 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374869 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374870 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374871 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374872 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374873 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374875 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

到着です!
20160726_1374874 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374876 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
で、本来であれば目の前にあるゲートの先が九州最北端なんですが…警備員のおじさんに話を聞くと通過はNGとのこと。
ただ、上記のようにゲート前からだったら撮影OKということだったのでとりあえず撮っときましたw
ついでに、警備員の方から色々と面白い話を聞くことが出来ました!この場となってしまって恐縮ですが…ありがとうございましたm(_ _)m
多分おじさんの手相もますかけだったので同じ性格同士で話が弾んだのかな?なんて思っています(^_^;)

最北端へ行った後は帰りのバスを待とうとしました…が。かなり時間が先となってしまったのでとりあえず歩きます。
20160726_1374877 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

しばらくすると埋立入口と言うバス停に到着!
20160726_1374878 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

そこからバスに乗り、
20160726_1374879 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

レトロ桟橋通に到着。降車して、
20160726_1374880 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

少し歩き、門司港駅へと戻って来ました!
20160726_1374882 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

ここからは福岡から熊本へと向かいます!
10時17分の荒尾行きに乗り大牟田へ。
20160726_1374881 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374883 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374884 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

大牟田から八代行きに乗り、熊本駅に到着!
20160726_1374885 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374886 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374887 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

13時50分ごろ、懐かしい熊本へ戻って来ました!
さて、まず目に付いたのが
20160726_1374888 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

以前来た時に馬刺しを食べた居酒屋さん。ここでたまたま知り合った方と色々とお話をさせていただきました。
凄く懐かしい感じがした反面、被災した面影も多く残っており
20160726_1374889 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

駅に合ったモスバーガーが被災して復旧の目処立たず…という状況も確認しました。
まあ、とりあえずまず熊本の城へ!と思ったんですが…お昼ご飯を先に食べに行きますw
路面電車に乗り、辛島町へ。
20160726_1374890 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374891 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

商店街を通り、
20160726_1374892 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374893 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
↑ちょうど何かのイベントをやっていたみたいで、物凄い人がいました。
20160726_1374894 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
↑「負けんばい熊本」の張り紙が至るところに張られており、地元の人たちの気持ちが少し伝わってきた気がしました。

馬桜という居酒屋に到着!ここはランチをやっており、馬刺しが食べれると言うことだったので早速中へ。
20160726_1374895 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
特選刺身ランチをオーダーです。
20160726_1374802 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
↑美味い、の一言しかないです(^_^;) そういえば醤油が甘いな~と思ったんですが馬刺しを食べる醤油は甘口を使用するのかな?

お腹が満足した後は改めて熊本城へ行きます。辛島町駅から熊本城駅へ。

20160726_1374896 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374897 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

着いた後、まず目に飛び込んできたのは
20160726_1374898 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374899 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

外堀を守っている部分の瓦が崩れている様子でした。うーん、これは…ひどいですね(=_=;)
そこから少し歩いて、熊本城稲荷神社に到着。
20160726_1374900 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374901 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374902 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
参拝して、ふと横を見ると…
20160726_1374903 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
本来あったであろう物が無残にも崩れている状況でした。これまた、ひどいです…。

さらに進み、熊本大神宮へ。さっきのがまるで余興だったかのようにここは
20160726_1374904 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374905 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
もう鳥居の先がめちゃくちゃになってました。こんな状況で直下の6が何度も来たら…私は気が気じゃなくなります(-_-;)
上の方から何度も書いて申し訳ないですが…ひどいです。。。

気持ちを何とか取り直して先へ進みます。
色々と悲惨な絵が続きますが、ちょっとコメントに困っているのでとりあえず載せるだけにしておきます。
申し訳ないですm(_ _)m
20160726_1374906 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374907 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374909 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374929 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374930 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374931 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374933 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374934 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374935 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374936 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

しばらくして加藤神社に到着。
20160726_1374910 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

そこから熊本城の天守閣が見えたので撮影をしました。これもあちこち被害を受けているのが分かりました。
20160726_1374918 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374913 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374911 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374914 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374917 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

で、神社なので参拝をして
20160726_1374919 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

近くに木があったので触っておきます。
20160726_1374920 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374921 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374922 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374923 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

あと、石垣から観音様が出てきたということでそちらも撮影。
20160726_1374924 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374925 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374926 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

色々と周辺を見た後は戻ります。
20160726_1374937 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
↑本来だとこの辺りでも鎧を着たお兄さんたちがお城について紹介とか色々してくれたんですが…残念です。

戻りついでに付近の家等を見て周ります。何よりビックリしたのが

20160726_1374940 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374941 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
こんな感じで黄または赤の張り紙が至るところに貼られていたことです。
危険と書かれた家は建物へ入ることが出来ないみたいです…。
意図もせず家を追い出され、おまけにもう入ることも出来ない辛さは考えるだけでもしんどい気持ちになります。。。
20160726_1374938 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374939 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
↑マンションにヒビが入ってます。
20160726_1374942 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374943 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374944 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374945 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374946 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

一通り見た後は宿泊するホテルへ。
洗馬橋駅へ歩いて到着した後は、一度熊本駅へと戻ります。
20160726_1374947 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374948 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
その後辛島町へと戻り、
20160726_1374949 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374950 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

ちょっと歩いて、ホテルクラウンヒルズ熊本に到着!
20160726_1374951 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1375034 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
チェックインして荷物を置き、夜ご飯へ。

20160726_1374952 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374953 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374954 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
↑このホテルもかなり被災されていたみたいで、がれき落下注意の張り紙がありました。

辛島町にある商店街がホテルから近いのでそちらへ行き、赤のれんと言うお店で熊本ラーメンを食べました♪

20160726_1374955 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374956 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目
20160726_1374803 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

で、戻って大浴場へ行きスッキリした後は、

20160726_1375035 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

飲んで就寝!

20160726_1375030 九州最北端の太刀浦埠頭と熊本へ行ってみた 1日目

1日目は以上です!翌日へと続きます!


気に入った記事はシェアよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください