メインとサブPCのファンおよび電源を交換したりe5489で熊野大花火大会の特急指定席を予約していた週末でした
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、メインPCのファン交換とサブPCの電源入れ替えを行ったり ※上記はまた来週末に記事を載せる予定です。 熊野大花火大会の指定席をe5489で予約していた週末でした。 ↑去年分はこち...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、メインPCのファン交換とサブPCの電源入れ替えを行ったり ※上記はまた来週末に記事を載せる予定です。 熊野大花火大会の指定席をe5489で予約していた週末でした。 ↑去年分はこち...
こんにちは、散花月です。 さて本日ですがWonderFoxから新しく登場した「RecoveryFox AI」のご紹介をさせていただきます! 実は過去にHD Video Converter Factory Proをレビュー...
こんにちは、散花月です。 今週ですが国保の支払いがあったので一括で支払ってきた1週間でした。 そして前日に書いたとおりBTOのPCに対してケース/CPUクーラー/電源の入れ替えを行い、 さらにサブPC(マウスコンピュータ...
こんにちは、散花月です。 さて今回も前からの続きでBTOのPCパワーアップ計画の続きとなります。 というのもここまでやって問題が無いと思っていたんですがどうしても気になってしまった事がありました。 それは「温度が高め」と...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、久々に鳥羽の大江戸温泉物語(旧:湯快リゾート)へ行ってきました! ついでに翌日伊勢神宮で参拝もしてきたのでそちら含めて感想を書いていこうと思います。 大江戸温泉物語での宿泊内容 ...
こんにちは、散花月です。 さて今回は靴の話題となります。 以前からメリルのスリッポンを使っていた私ですが今回新しくミズノの「ウエーブライダーGTX」を購入しました。 理由としてはメリルの靴だと雨に弱くなってしまい、じゃあ...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、前日に書いたとおりPCの作成と別途両親の格安スマホ契約へZTV(津のケーブルテレビ局)へ行ったりしていました。 ↑先週でも登場したZTV丸の内。(画像は前行ったときの物です) こ...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが前週までのBTOPCに加えて今週は別のサブPC作成を行いました! 理由として仕事用に加えてプログラムの試験実行用の環境も欲しいと思った為です。 ただ上の通り「サブ」な位置づけの為半...
こんにちは、散花月です。 さて今週が一番ハードな週でして、悲鳴を上げつつ何とか完了出来てホッとしております。 とりあえず23日からは少し余裕が出来るので前日にも書いた通り動画編集なども進めていく予定です。 また月曜日には...
こんにちは、散花月です。 さて6月7日からのBTOPCの続きとなりますが、 今回はケースファンの設置を行いました! そもそも前の記事で騒音問題があるので使わないように決めていた扇風機なんですが、 やはりケース内の温度が結...
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。