約1時間でクリアできるファミコンゲームシリーズ「聖闘士星矢 黄金伝説 完結編」
こんにちは、散花月です。 さて。最近はレトロゲームについて色々と書いてますが今回も同じくファミコンネタです。 題して「約1時間でクリアできるゲーム」をご紹介していきまっす! そもそも何故1時間?という経緯については…昔私...
こんにちは、散花月です。 さて。最近はレトロゲームについて色々と書いてますが今回も同じくファミコンネタです。 題して「約1時間でクリアできるゲーム」をご紹介していきまっす! そもそも何故1時間?という経緯については…昔私...
こんにちは、散花月です。 さて、今回はスイッチのニンテンドーダイレクトがらみ…ではなく、その裏でこそっと出ていたタイトルの通り「GetsuFumaDen: Undying Moon」の方です! これがまた面白くてドハマリ...
こんにちは、散花月です! さて、今回はパズルゲームのご紹介。 巷で有名なのはもちろんテトリスですが、私の場合はそっちではなくタイトルのゲーム「クォース(1989年)」なんです。 ではどんなゲーム性なのかを少し書いていきま...
こんにちは、散花月です! さて、本日は昔のゲームとなりますが…1987年に出たアーケードゲーム「ダブルドラゴン」のご紹介です! 実はこのゲーム、かなり思い入れが深いのですが…今回スイッチでも遊べるという事が分かり早速ダウ...
こんにちは、散花月です! さて、本日は巷では結構有名な「ジャンプキング」についてです。 実は私も最近ちょっとやってみようかなと思い、スイッチで購入してやってみたのですが…。 最初はまあ難しいもので落ちて落ちてしょうがなく...
こんにちは、散花月です! さて、今回は久々にアーケードゲームをプレイしてみてます。 というのもセガエイジスのスイッチ版があってそちらを購入したからなんですけどねw さらにこのブログではよく登場しています「ファンタジーゾー...
こんにちは、散花月です! さて、今回は帰ってきた魔界村の記事の続きです。 ようやく孤高の騎士で1週出来たのでその感想やプレイスタイルなどを含めて書いていこうと思います。 ブキムゲンの鎧を取ったら、基本は「即リトライ」 ま...
こんにちは、散花月です! さて、今回はちょっとゲームの話です。 実は結構前に購入した「帰ってきた魔界村」ですが今でもちょこちょこプレイしていまして…。 それで、ようやくこのゲームのコツをつかみ始めてきたので(今更ですが)...
こんにちは、散花月です! さて、今回はちょっと自分への影響を受けたゲームについて少し書いていこうと思います。 そのゲーム名は…トレジャーが出したタイトル「斑鳩」です! まあ動画でもかなり再生されている通り大人気の有名なシ...
こんにちは、散花月です! さて、今週ですが昨日書いた通り週末は何もできなかったんですが、モンハンがアップデートされたんでそちらばっかやっておりましたw まだ全部はクエスト制覇できていないですが、ラスボスとバルファルクだけ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。