AppleのiPhone15 Proと16シリーズ以降に搭載されているアクションボタンのテクニックをご紹介!
こんにちは、散花月です。 さて今回はiPhone15 Proと16、16 Proに搭載されているアクションボタンについての記事となります。 元々14や15をお使いの方はこのボタンについてまだ触ったことが無くどのようにして...
こんにちは、散花月です。 さて今回はiPhone15 Proと16、16 Proに搭載されているアクションボタンについての記事となります。 元々14や15をお使いの方はこのボタンについてまだ触ったことが無くどのようにして...
こんにちは、散花月です。 さて今回はiPhone15Proにおけるマイクについて私の方で最適解な商品が見つかったのでご報告となります。 Log撮影が出来るようになった事によりカラーコレクション、カラーグレーディングが出来...
こんにちは、散花月です。 今回ですがiPhone15 Proにおける「風きり音(ノイズ)」の対策を行ってみました。 というのも、前に投稿した桑名にあるonkanさんの動画でも思ったんですがiPhone15 Pro内でBl...
こんにちは、散花月です。 さて今回はiPhoneのファインウーブンケースについてのレビューとなります。 実は去年からずっとこちらのケースについて興味を持っていたなんですが、いかんせん前評判とお値段の問題で手を出すことが出...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、台風の影響があったので自宅にいざるをえない1週間となっておりました。 とは言っても結局のところ資金に余裕がないので(笑)出れないのは変わらずなんですが…。 ただちょうど前日書いた...
こんにちは、散花月です。 さて今回も9月に新しいバージョンが発売されるiPhoneの内容となります。 というのも、実は毎年恒例となっていますが現在次への機種切り替えにおける旧版の純正アクセサリなどがかなりお安く買える状況...
こんにちは、散花月です。 さて今回は毎年9月に発売されるAppleのiPhonePro版の購入についての話題となります。 私は昨年に15 Proを購入しているので今年の買い換えはパスとなりますが、 (そもそもお金が無いと...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、ちょっと色々とあってビックリした1週間でした。 というのもマストドンでも書いた通り第四の税金が登場していた為です。 それは…「個人事業税」!! https://www.yayoi...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、ドミノピザでセール中の500円~600円のピザを食べたり スシローで寿司を食べたり 仕事についてにダビンチリゾルブの勉強をしたりした1週間でした。 まだカットページまでは辿り着い...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが、またまた青色申告会からブルーリターンAのメンテナンスの葉書が届いたので税金関連の話題となります。 やっと8月を過ぎて感覚がつかめてきました(^_^;) 以下、内容となりますので何...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。