インターネットがらみやPC関連の記事をまとめています。

BTOのPCパワーアップ計画 フェーズ5「メインPCとサブPCのGPU入れ替え」を行いました!
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが前のBTOからの続きでGPUの入れ替えを行いました~! …いや、多分これで本当にファイナルラストだと思います(笑) ちなみに購入したグラボはPalit製のRTX 5070Tiです。...
インターネットがらみやPC関連の記事をまとめています。
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが前のBTOからの続きでGPUの入れ替えを行いました~! …いや、多分これで本当にファイナルラストだと思います(笑) ちなみに購入したグラボはPalit製のRTX 5070Tiです。...
こんにちは、散花月です。 さて今回は私が使用しているブラウザの話になります。 IE⇒edge⇒chromeと渡り歩いてきた私ですが、最近になってFireFoxへ切り替えを行いました!! FireFox が、別にchrom...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですがMastodonでも書いた通りiPadのeSimへソフトバンクを追加しました! 理由として回線が1つだけとなっているのが気になりまして、 povoもUQモバイルも全てAUが元になっ...
こんにちは、散花月です。 さて今回はモニターのご紹介記事となります。 BTO関連で色々とパーツを入れ替えている訳なんですが、 ここまで来たらもモニターも変えたい!と思いちょっと探してみました。 ちなみに私の場合は動画編集...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですがchromeで発生したある事象について覚書となります。 私は仕事でよくGoogle Meetを使っておりまして、 その際に「画面の共有」機能はしょっちゅう利用するタイプです。 とこ...
こんにちは、散花月です。 さて今回はタブレットPC「Surface Pro 8」の話題となります。 少し前にこちらの最新版ドッキングステーションを購入していたのですが、 元々サンダーボルト端子を利用してRazer Cor...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが「Virtual Private Network」略してVPNのご紹介です。 とはいってもVPNって何?という方もいらっしゃると思いますので用途を解説すると、 「例えばホテルなどの...
こんにちは、散花月です。 さて今回ですが、自作PCへ設置したファンについて別途「ファンハブ」という物を購入しました! 本来マザーボードへファンを接続する場合には専用のコネクタから繋ぐのですが、 今回のケースのように分岐ケ...
こんにちは、散花月です。 さて最近はWindows10のサポート終了期間が色々と言われていますが私の方はメインPCとサブPC全てを変更しました。 といってもPC自体を購入したわけではなく「パーツを取り替えて」対応していま...
こんにちは、散花月です。 さて以前から続いていましたBTOパワーアップシリーズですが、 いよいよ今回で(おそらく)一区切りとなります。 今まで変更を行ってきた「CPU+簡易水冷」「メモリ」「GPU」「電源」「PCケース」...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。