いきなりルータ(Aterm WG2600HS2)の設定ページが開けなくなったので原因を調査してみた
こんにちは、散花月です。 さて、相変わらず大学生…もといニートの如く生活をしている訳なんですが(^_^;) その中でもちょっと最近発生した問題で気になった点がありましたので覚書として書いておきます。 もし同じような現象が...
こんにちは、散花月です。 さて、相変わらず大学生…もといニートの如く生活をしている訳なんですが(^_^;) その中でもちょっと最近発生した問題で気になった点がありましたので覚書として書いておきます。 もし同じような現象が...
こんにちは、散花月です。 今回はまたプログラマー寄りの話となりますが…国家資格とベンダー資格についての思いをちょっと書いていきたいと思います。 来年から受験システムが大幅に変更された「基本情報技術者」 まずはこちらから。...
こんにちは、散花月です。 さて、今回は先週購入したソニーのブラビア(2021年モデル)についてのお話です。 実のこのブラビアですが、OSにAndroid TVを搭載しているんですね~。 という事は、PCで行っていた色んな...
こんにちは、散花月です! さて、タイトル通りですが(笑)ちょっと名古屋へ行ってApple(リンゴ)製品のワイヤレスイヤホン「AirPodsPro2」を見にビックカメラへ行ってきました。そしたらbose(ボーズ)の新製品を...
こんにちは、散花月です。 18日ですが…MOSのExcelスペシャリスト試験を受けに名古屋まで行って来ました~! ↑名古屋にある名駅テストセンターです。 結果はツイッターでも書いてますが、満点で合格!でした(^_^)v ...
こんにちは、散花月です。 さて、今回はちょっと資格絡みの話となりますね。 タイトル通りとなりますがVBAエキスパートのベーシックを受験してきました~! 結果ですが…ギリギリ合格です。 ↑ちょっと分かりづらいですが700点...
こんにちは、散花月です。 さて、今回はちょっとあるサイトについて思った事を少々書いていきます。 実は過去に記載していたかと思うのですが資格試験について、実は私自身が以下の資格をそれぞれ取得しています。 ・Java 8 B...
こんにちは、散花月です。 さて、今回はAWS(クラウド)の新しいアカウントを作成する際にふと気づいたので書いていこうと思います。 要約すると、Vペリカというプリペイドを使用することでクレジットカードではなくプリペイドでA...
こんにちは、散花月です。 さて、今回はタイトル通りちょっと自分の仕事にも絡むようなお話です。 というのも、実は今日ブログを更新していたら自分が購入したブログテーマをバージョンアップした際にデザインが崩れてしまいまして…。...
こんにちは、散花月です。 最近はコロナの影響で外出もできず家にいる週末が続いております。 そのためドラマやアニメを見たりするスタイルとなっているのですが…。 今回はその中でも昔のアニメ「冥王計画ゼオライマー」をせっかくな...
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。