AppleのiPhone15 Proと16シリーズ以降に搭載されているアクションボタンのテクニックをご紹介!
こんにちは、散花月です。 さて今回はiPhone15 Proと16、16 Proに搭載されているアクションボタンについての記事となります。 元々14や15をお使いの方はこのボタンについてまだ触ったことが無くどのようにして...
こんにちは、散花月です。 さて今回はiPhone15 Proと16、16 Proに搭載されているアクションボタンについての記事となります。 元々14や15をお使いの方はこのボタンについてまだ触ったことが無くどのようにして...
こんにちは、散花月です。 今回ですが、ボイスチェンジャーソフト「iMyFone MagicMic」のご紹介となります! いわゆる自身の音声を変換する為のアプリとなりますが、私自身も初めてこういった関連の物に触ったこともあ...
こんにちは、散花月です。 さて今回はiPhone15Proにおけるマイクについて私の方で最適解な商品が見つかったのでご報告となります。 Log撮影が出来るようになった事によりカラーコレクション、カラーグレーディングが出来...
こんにちは、散花月です。 さて今回はSonyのICレコーダー「ICD-UX570F」のご紹介となります! 2019年に登場したこちらの商品ですが、実際に使用してみると思っていた以上に使いやすい機能が多くて満足です。 ただ...
こんにちは、散花月です。 今回ですがiPhone15 Proにおける「風きり音(ノイズ)」の対策を行ってみました。 というのも、前に投稿した桑名にあるonkanさんの動画でも思ったんですがiPhone15 Pro内でBl...
こんにちは、散花月です。 さて今回はiPhoneのファインウーブンケースについてのレビューとなります。 実は去年からずっとこちらのケースについて興味を持っていたなんですが、いかんせん前評判とお値段の問題で手を出すことが出...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、台風の影響があったので自宅にいざるをえない1週間となっておりました。 とは言っても結局のところ資金に余裕がないので(笑)出れないのは変わらずなんですが…。 ただちょうど前日書いた...
こんにちは、散花月です。 さて今回も9月に新しいバージョンが発売されるiPhoneの内容となります。 というのも、実は毎年恒例となっていますが現在次への機種切り替えにおける旧版の純正アクセサリなどがかなりお安く買える状況...
こんにちは、散花月です。 さて今週ですが、先週に引き続き仕事の合間に動画編集の学習と諸々の準備を行っていました。 具体的には以下の内容です。ちょっとだけ詳細を書いていきますね。 ・motionVFXによる旅行動画の時短素...
こんにちは、散花月です。 さて今回は毎年9月に発売されるAppleのiPhonePro版の購入についての話題となります。 私は昨年に15 Proを購入しているので今年の買い換えはパスとなりますが、 (そもそもお金が無いと...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。