プチ田舎「津市」のメリット、デメリットを紹介してみる
こんにちは、散花月です! さて、今回は私が住んでいますプチ田舎都市「津」についてご紹介していこうと思います! 一応前にも同じような事はやっているのですが、あちらは三重県自体のご紹介なので別物と認識していただければと思って...
こんにちは、散花月です! さて、今回は私が住んでいますプチ田舎都市「津」についてご紹介していこうと思います! 一応前にも同じような事はやっているのですが、あちらは三重県自体のご紹介なので別物と認識していただければと思って...
こんにちは、散花月です! さてさて、今回は私自身も使用しているe-ラーニングサイトなどをご紹介いたします! udemyでプログラムを触ってみる 皆さんは「udemy」というサイトをご存じでしょうか? こちら、主にプログラ...
こんにちは、散花月です! さて、本日は待望の?アルトサックス82zの試奏日です! てなわけで早速四日市にある第一楽器へ。 そして、いざ! …まあ、店員さんがいたのでちょっと写真は無いんですけどねw それで感想ですが、正直...
こんにちは、散花月です! さて、今回は何気に確定申告のお話を少しだけ…。 実はアルバイトを始めた2018年は9月からだったのでまだよかったのですが、翌年の2019年は1年間週1でプログラム講師をやってました。 そしたら案...
こんにちは、散花月です! さて、本日は神社へ!…と思ったのですが前日仕事が超ベリーハードだったためロクな行動はとれず(-_-;) とりあえずちょっと用事はあったので名古屋へひのとりを使用して名古屋へ。 ↑ちなみに、ツイッ...
こんにちは、散花月です! さて、本日ですが…まあ、中途半端な1日休みなので特に書くことも無し!(笑) とはいっても友人と近くのうなぎ屋でご飯です。 こうゆう時に飯行かんか?って言ってくれる友人は大事ですよね(^_^)v ...
こんにちは、散花月です! さて、今回はプチネタをば。 皆さん、マウスは右手で使用されているかと思いますが…。 右利きの私がお伝えしたいのはズバリ!左手でマウスを使ってみましょうということでっす! え?なんでわざわざ左手で...
こんにちは、散花月です! さて、今回は今週起ったことを踏まえて私自身の思ったことを書いていこうと思います。 まあ、色々ありまして…(^_^;) リモート会議をして思い知ったこと 実は今週お客さんとリモート会議があり、私が...
こんにちは、散花月です! さて、今回はサックスについてのお話です。 2012年から始めたサックスですが、来年で早10年となります。 が、私自身この間も精神的に参ってみたり、あと仕事で猛烈にバタバタしていたり(実は今がそう...
こんにちは、散花月です! さて、今回は音楽関係ネタを少しばかしご紹介です。 と言っても私なのでかなりディープな方向に行ってしまいますけどね(^_^)v さて、皆さんは「楽しいバイエルシリーズ」をご存じでしょうか? ググっ...
Vimeoの方で動画作成しています。
宜しければご覧くださいませm(_ _)m
・毎日0時ごろに投稿しています(サーバーが停止していない場合のみ)
入力フォームからお願いいたします。