こんにちは、散花月です。
さて、今週ですがマストドンでも投稿していた通り約20年ハンドルを握っていない私がペーパードライバー講習を受けてきました!
↑江戸橋駅近くにある三重自動車学校です。
実は地方では乗らないといけないぐらい必需品となっている乗用車は友人はとっくの昔に乗りこなしてます。
が、もともと「歩く」事と乗り物が好きだった私は自分で運転を避けていた&仕事的にそこまで運転が必要では無かったんですね。
ただ、両親が乗りたくても乗れないぐらい高齢になってきたためにじゃあ受けてみるか…と相成ったわけです。
では、1日目からの講習記録です。
1日目 教習所内での講習。S字や坂道発進、バック駐車を再確認
まず1日目。教習所に着いた後で何十年ぶりの運転となり想像以上に緊張してました(笑)
そんな中お昼前に予約を取っていたので江戸橋駅に10時40分ごろ到着して、
歩いて到着!
後は名前を呼ばれるまで待機。
呼ばれた後は教官の方と一緒に教習車へ。
さあ動かすぞと思いますが椅子に座ったとたんに自分らしさ全開の「頭が真っ白になる」事象が発生。
必死で手を動かしながらキーを入れて発進!
外周を回り内周を回り色々と実施していきます。
でも意外と中盤からは慣れてきて余裕が出て来てましたね。
というのも昔はMT(ミッション)車で講習を受けていたのでAT(オートマ)と違って気の使うレベルがさらに広かったため本当に気が抜けませんでした。
それがAT車となったのであれ?意外と簡単だなと感じ始めた訳でして。
結局、意外とあっさりS字と縦列そしてバック駐車もOKだったのでちょっと拍子抜けでした。
…まあそんな感じで見栄張って書いてますが実際はマストドンにも載せた通り、
教官さん「じゃあこの2番を右ね」
私「はい、2番を右に曲がります!!」
教官さん「今度は3番を右に曲がって外回りで」
私「はい、3番を右に曲がって外回りします!!」
教官さん「今度は7番を左に曲がってS字行きましょう!」
私「はい、7番を左に曲がってS字ガンバリマス(-_-;)!!」
この様に軍隊かと思うほど私が身も心もガッチガチになってたんですけどねw
2日目 路上実習。右側の団地コース巡り
引き続き翌日の2日目、同じ時間でもちろん別の教官さんが担当です。
本当はまだ不満だったのでもう少し教習所内をと思っていたんですが、習うより慣れろの精神で路上へ出ていく事に決定。
実はこの教習所(津高等自動車学校)は私が免許を取った時にもお世話になった学校なんです。
その際にかなり厳しめに指導をしてもらい、結果しっかりと運転が(その時には)修得することが出来たので今回も利用しました。
なわけでして、教官さんに言われながらビクビクして路上へ。
教習所を出る時に左右どちらかのコースを選べるんですが2日目は右側を選択。
見出しに書いている通り団地ルートでした。
結果としては、他の車がたくさんいる所でかなり緊張しましたが逆にダメな所があれば教官さんが指導してくれるので凄く勉強になりました。
と同時に体にしっかりと動作を叩き込んだので明日以降は絶対に活かしてやろうと決意。
あと緊張が緩和されていっている理由として教官さんからの話もありましたね。
何でも私が免許を取得した時と比べると派手に危険な運転をする人が減ってきているそうです。
上記はドライブレコーダーが出てきたからだという事実も拝聴。
さらに昔と比べて道路の整備が進んできたため無茶をする人もここ数十年で減っている…とのことでした。
なのでもちろん危なっかしい所はありますが大分余裕が出てきてミラーやスピードメーターがしっかりと確認出来てきた2日目が終了。
ここでもう「あれ、なんか明日が楽しみになってきたかな?」と思えるように。
鳴れってすごいです(笑)
3日目 路上実習。左側の旧道、伊勢湾方面コース巡り
路上が続く3日目、今度は教習所から左側のルートです。
こちらは出るとすぐ旧道があり、車だとかなり難易度の高いコースとなっています。
もちろん一人で運転すると大変ですが今回は教習車なのと平日のお昼手前なのでスイスイ通過。
しかし途中の車線変更で指示器を出し忘れてしまい大分焦る私(-_-;)
後は過去に自転車で通っているため馴染みのあるルートなのもありどうにかクリア。
でも教習所内に戻ってからのS字バックで進んだり駐車するのはまだ苦手です。
慣れだとは思いますが、それでも経験を積む必要を相当あると感じてますね~。
最後に教習車を教官さんがハンドルクルクル回しながら綺麗にバック駐車するのを見て「こんな感じでスマートに入れれるといいなぁ」としみじみ実感した3日目でした。
最終日 路上実習。右側のバイパスコース巡り
そして最終日の4日目は路上の中でもスピードコース気味なバイパス方面でした。
ただ、もうここまで来るとアクセルの踏み具合調節もある程度出来てきておりしっかりと周りを見渡しながら運転出来てるなと実感。
スムーズに…でも対向車にビビッて逆に寄せて怒られたりと色々あって終了でした。
個人的に苦手なケースはやっぱり狭い道と対向車における逆への寄せすぎだという事もこれで把握できたのでまあ良かったかなと。
という事で初日はビクビクしながら実施していた車の運転も時がたつと慣れてきて意外と楽しかった4日間でした。
上で書いた通り苦手だと思う事もはっきりわかったのでなお良し!ですね。
何よりMT車を運転するわけじゃないという事実とドラレコの話で相当気楽になったと思います。
これが一人や親だとやっぱり時間がかかったり下手をすると車を破損してしまうので本当に助かりました。
以上、ペーパードライバー講習は価格的に中々(約4万5千円)するのでもったいないと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、
錆び付き過ぎた自分の運転の腕を短期間でしっかりとアシストしてくれてかつ安心できるように促してくれる&時に厳しめにアドバイスをくれ三重津高等自動車学校は本当にお世話になりました。
ここで改めてお礼をさせていただきたく。
ありがとうございました!
今週はこんな感じでまた次週もよろしくお願いします!
コメントを残す